
石神さん
早起きして相差の石神さんを目指します。石神さんは女性の願いをひとつ叶えてくれる神社らしい。まずはレトロな雰囲気の近鉄宇治山田駅から出発...

松阪牛
晩ご飯のお店は、あぶり焼肉匠PART2伊勢店を選択。松阪牛を中心に頼んでみましたが、サシの脂に甘味が感じられ、どの部位も美味しく頂きました。写真は無いけど、シロコロホルモンと締めに...

猿田彦神社
内宮参拝の後は、おかげ横丁の先にある猿田彦神社を参拝🎵たから石宝船を連想させ縁起物と言われてきたが、この石は蛇が乗っているように...

伊勢神宮〜内宮
続いて内宮を参拝します🎵梅かな?桃かな?季節は春ですね。前回なぜかショートカットしてしまった五十鈴川にも、しっかりと立ち寄ります。そのまま飲めるく...

伊勢神宮〜外宮
伊勢神宮の外宮参道からスタート毎月1が付く日の朝に神馬が正宮を参拝するらしく、2月21日偶然今日はその日にあたる。これはその姿を見なきゃならない運命なのかも...

味仙
目的地のひとつ味仙矢場店辛い物好きなかみさんの選択辛さ増しの麻婆豆腐と青菜炒め、ミニガーリック炒飯をつまみながら喉を潤しつつ…春巻のつもりで頼んだらちまきが来るという痛恨のミス^^...

現実逃避の旅〜中部・東海編
貯まってたマイレージを使い久々の現実逃避の旅へ🎵初めて入った秋田空港ラウンジ。日本酒の試飲は無料ですが、ビールは有料なんですね…今日の...

神馬
会えたら良いな🎵

白川郷
日替りで変わるアルバムの見出しに懐かしい写真が掲載されてました。9年前に訪れた白川郷ちょ...

帰還
ダイヤ改正の度に出発時間が早まるのは困りもので 7:40の始発便に乗るには宿の出発が5時前に…...