
リモコン
甥っ子達のゲーム専用機へ転身した52吋の液晶テレビ。純正リモコンの動きが鈍いため、ダメ元...

マイレージ
ANAのマイレージが有効期限切れで目減りしてしまうので、ホットサンドメーカーへ交換しました...

お下がり
息子から貰ったICレコーダー当たり前のようにスーツの胸ポケットからサッと手渡してくれたけど、お前の職場は使用禁止になったはずじゃ…。頼りない親父を気遣ってくれる頼もしい息子に感謝で...

更新
今時の家電の寿命はこれくらいなのでしょうか。購入から11年。少し早い感じはするものの、冷蔵庫がその時を迎えました。散々悩んだ末に車のエンジン載せ換えを選択した自分としては、当然「修...

機能
本日納品された冷蔵庫には通信機能があるらしく、早速アプリをインストールしてみた。今時の家電はネットとの融合が進んでてハイテクなんですね^^;扉の開閉回数から生活パターンを学習し、支...

FoodSaver
今年は例年よりも春が早そうなので、暖かくなる前に原木生ハムを全てスライスして冷凍保存しようかと思い、フードセーバーを導入してみた。FoodSaver0195今日かみさんはお友達とお...

彩り
朝食で立ち寄った赤レンガ倉庫のカフェで、テーブルに備えられたミルがPEUGEOT製なんだぁ…なんて話題から…我が家でブラックペッパーと岩塩用に使っているRussell Hobbs製...

自己分析
ChatGPTを自己分析させてみた🎵こいつ俺より自己分析出来てる^^;そのうち足元見てくるかも…

三菱ズバ暖
3月の冷蔵庫に続いて居間のエアコンが逝ってしまい、急遽更新することになりました。冷蔵庫の時と同じように「修理」の文字が頭を過りましたが…この機会に冬場の暖房を蓄熱+ファンヒーターか...

解消
吹出口の温度が25℃…ん!? それって室温じゃん!って思ってたらどうやら室外機の冷媒ガスのバルブが閉じたままだったようです。そりゃ冷えないわけだよ...