親睦会
毎年開催してた千秋アマチュア無線倶楽部の総会&新年会は、今年もお預けですが、せっかく会費納付で顔を合わせたので、かみさん含めた4局にてプ...

昼呑み
秋田駅前周辺では毎週末様々なイベントが目白押し。活気があって良い事です🎵無線仲間から西口広場で開催される「秋田...

局免申請
従事者免許の更新の前に、氏名の変更手続きが入ったので交付が遅れましたが…かみさんの免許も届いたので、早速無線局免許状の変更申請を行いました。この間自分の局免の手続きしたばかりだし、...

50W
無線局免許状が更新され送信出力が50Wに倍増しました♪

免許交付
第三級アマチュア無線技士の従事者免許が交付されました。これから無線局免許状を申請し、局...

合格
講習料を支払えば貰えるような資格ですが、それでも「合格」のお知らせは嬉しいです。この後...

講習会
にわか仕込みのモールス符号表を握って臨んだのは、第3級アマチュア無線技士の養成課程講習会。自分には必要ないと思ってた上位資格が、講習会で比較的簡単に取得出来る事を知り、受講してみま...

Eスポ?
消防無線がデジタルへ移行してからは、航空無線と夏場に開ける29Mhz帯を聞くくらいが無線の楽しみになっていますが… 五城目付近を移動中、この時期には聞こえるはずがないと思って...

取付工事
アマチュア無線仲間からの要請で 朝から無線機の取り付け工事に勤しむ🎵 9時から始めて昼過ぎまで掛かったけど ど...

更新完了
手数料&送料の計2,550円で免許状が交付🎵 これで新年会に胸を張って参加出来ます🎵