
春🎵
例年残雪から墓石を掘り起こさなければなりませんが、今年の春彼岸は雪が一切ないので楽で良いわ...

寿し大和
刈和野の同級生達と久々の寿し大和で大綱引きの反省会を開催🎵今日は何時に帰れるのやら… コースを頼みましたが どれも美味しい...

大綱引き
令和2年の刈和野大綱引きの結果は… 上町が勝ちました( -ω-)y─━ =3 綱引き前の神事で還暦の皆さんが綱の上から巻いた餅。ではなく金萬を頂きました...

刈和野大綱引き
雪不足を心配してましたが、綱引き本番に合わせるように適度に雪が積もってくれました🎵綱引き当日になれば...

神憑り
結婚祝いのお返しと今年一年お世話になった方々へのお礼諸々のため実家方面を巡る中、時間潰しに立ち寄った「しゅしゅえっとまるしぇ」で… 施設の登りよりも目立つ登りを発見! いつの...

忘年会
「旬肴酒菜一や」で刈和野の同級生達との忘年会 女性陣は一次会で帰ったけど、その後二人で飲み歩き、気付けば代行屋さんの営業が終わってた…久々の朝帰り...

収穫🎵
晩酌後、意を決して銀杏の実を剥きます‼️ 収穫から2週間、こまめに水を換えながら晒してましたが、強烈な香りは抜けてくれないんですね。何度も何度も...

刈和野
紅葉も終盤です🎵 同級生宅に用事があったけど不在だったので、大佐沢公園に立ち寄ってみた🎵

会合
午後から休みを貰い土地改良区主催の田んぼの区画整理に関する会合に参加。数年前から大規模な事業が進められてて、来春には完成する予定。初めて参加したけど、想像よりも遥かに真っ当な会合だ...

銀杏回収
3連休最終日は、早起きしてみんなで大曲で朝ラーした後、親戚から野菜を頂きながら、実家跡地で銀杏回収...