
帰国♪
海外に嫁いだ同級生が帰国中って事で 久しぶりの刈和野呑み🎵 両関の熱燗を何本空けたことか… 締めに刈中校歌、刈小校歌 ...

春彼岸
毎年の墓参りは墓石の発掘作業から始まるため、ヘトヘト&汗だくになって手を合わせるのが通例なのだが、今年は日曜日に雪掻きを済ませて...

新年会🎵
刈和野の同級生達とのプチ新年会は… 南通りの"はれとけ" 日本酒に合うコース料理を楽しみながら、県内各地の酒蔵を巡ります...

匠🎵
秋田市の中心部で行われてるお洒落なイベントにまで行動範囲を拡げてるなんて凄いわぁ(^-^; ...

大綱の響🎵
毎年恒例の大綱の響の買い出し🎵 これで年を越せます🎵 普段は暖房を切ってるんでキンキンに冷えた増築部ですが、湯治場の露天風呂をイ...
銀杏♪
実家跡地に唯一残る銀杏の木♪ 写真撮り忘れたけど、初めて実を拾ってみた♪数で言えば300個程...

潜在意識♪
出張帰りの空港からのリムジンバス。最寄りのバス停を通り越し、そのまま川反近くまで♪ 待ち...
草刈り♪
墓参りの後、今シーズン2回目の… 実家跡地の草刈り♪ 正味3時間ほどの作業だったけど 効率良...

同級会♪
数えの50を祝っての同級会をユメリアで開催♪ 薄くなったり白くなったりデカくなったりシワが...

綱が〜る♪
見た事ある人が居る♪ ここにも♪