
統合…
昨晩は綱引きの建元を務める従兄弟家族が遊びに来て、真っ昼間から七輪BBQで飲み、帰った直後...
温度差…
午後お休みを頂いて… パスポートの申請に県庁へ行って その足で刈和野の役場へ… 役場の中の土地改良区とやらへ賦課金とやらの支払い 何かと出費が嵩みます… 誰も居ない事務所 しば...

紆余曲折♪
いゃあ…紆余曲折ありましたよ(^^ゞ大曲の花火の桟敷席の抽選会 自分の直前まで、飛んだとしても1つ飛びで来てたのに まさか自分のところで同行者の分も含めて2つ飛ぶとは… 最終的...

仕入完了♪
大綱の響~夏バージョン♪ 今年は20周年なんですね… とりあえず1ケース仕入れ完了♪(^^) 帰り...
納付書♪
去年までお袋が納付してたんで、総額幾らなのか皆目見当も付かない状態で手元に届いた実家の固定資産税納付書。恐る恐る開封したところ… 項目数が18件に渡ってるのには少々ビビったけど、支...

森の茶屋♪
いつ以来か思い出せないほど 久しぶりの刈和野飲み♪ 下町の祝勝会のはずが、色んなお祝い事...

見納め♪
ソメイヨシノのピークは見逃したけど 枝垂れ桜には間に合いました♪ 実家の建屋は無くなって...
綱引き
下町が勝ったらしい♪ さっそく、綱引きとなれば 誰よりも夢中になってたお袋へ報告♪ 不幸が...

感傷
先日刈和野へ行って本家に立ち寄った際 居間で目に入った一枚の航空写真 全ての建物が解体さ...

綱引き本番
いよいよ本番ですね。 今年も参加出来ないけど、その時間になれば ウズウズしてくるんだべな...