GWなのに風邪を引いてしまいました・・・
2週間くらい前は僕の周りで風邪が流行っていたのですが,今頃になって僕に襲いかかってきました.
そのせいで今日は昼ご飯を食べに行った時以外は家にいるはめになりました.
せっかく時間ができたので今日はDVD鑑賞をすることに
今日見たのは『CSI SEASON 2 Vol.4』です.
この海外TVドラマシリーズはオーストラリアに行った時にホストファミリーに勧めら . . . 本文を読む
やっとネット環境に戻ってきました.
ということで久しぶりに更新です.
毎度のことながらコメント&TBして頂いたみなさま,ありがとうございます
返事が今までできなくて申し訳ないです.
それにそろそろ旅行記を書けとおしかりも来そうですが・・・
実はそこまで手が回りそうにないです,またまた申し訳ないです.
ネット環境が無い間に世の中(といってもスポーツ中心)はだいぶ動いてしまいました.
CLも着々と . . . 本文を読む
新生活を前にまったく旅行気分が抜けてません.
最近,万博の報道が多くて,世界各国の料理とか紹介されてるからですかね.
イタリアのピザなんかが紹介されると,あれ食べたなーとか思い出してしまいます.
はやく気持ちを切り替えていかねばと思う今日この頃です.
・切り替えなきゃ行けないこと その1
まずは日本代表です.
昨日の試合後のコメントにまたまたがっくりきてしまいました.
「試合内容はよかったけど . . . 本文を読む
今日もまたまたモーグルの話題!
猪苗代の日本勢はかなりきてますね
『里谷が2位 男子の新鋭、野々垣が3位』
ルール改正されてからのエアーはすごいです.
里谷もコザック → バックフリップと大技に変更
この調子でトリノも3大会連続メダルか!
そして,今度こそは日本男子のメダルも欲しいです! . . . 本文を読む
今日は冬のスポーツ2連発です
モーグルのW杯で
『男子・上野が3位 里谷は5位』
つい最近,日本のモーグルは大丈夫かなんて書きましたけど,大丈夫みたいですね.
来週の苗場も楽しみです.
そして,次はジャンプのW杯で
『船木 6季ぶりのV』
こちらはモーグル以上に深刻なので,これを機に復活して欲しいところです.
ただ,冬の競技は長野五輪組にいつまで頼るんだ!って気もしますけどね(笑)
サッカー . . . 本文を読む
つい最近,日本のスキーは大丈夫かって思う記事が出てましたが,それが一転,うれしいニュースが出てきました.
『難易度高いエア技を決めた 審判員も認めた完成度』
上村愛子選手がデュアルモーグルで『7o』を決め,審判が1人が満点,もう1人もほぼ満点をつけた
そうです.
モーグルで縦回転が解禁されてから調子の悪い日本勢でしたが,これはうれしいニュースです.
2つめは
『高橋、今季最高の2位=国内初の表 . . . 本文を読む
久しぶりの更新です
最近は論文書きに忙しくて更新する暇もありません(涙)
今日は,朝,喫茶店でモーニングを食べようと思っていってみたのですが,
なぜかコーヒーを頼んでも出てこない
なんでもオープン直後で忙しくて,まだモーニングサービスはないそうです
(ってそんなのありなのかーー!!)
結局,トーストを別に頼んで,家に帰ってきました.
で,またまた久しぶりに『COSMO POPS BEST10』 . . . 本文を読む
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
新年初のスポーツ記事をネットで見たらこんな記事がありました.
<JFA>2050年にW杯優勝を 05年宣言発表
中期的目標として,15年に日本代表が世界でトップ10に入り,
50年にW杯の日本開催と優勝を実現することを掲げている.
是非,実現してもらいたいです.
そのための選手育成計画なんかもちゃんとかんがえたるん . . . 本文を読む
今年も始まりました,M-1
毎年のことなんだけど,どうも僕の笑いの感覚と審査員の笑いの感覚が違うらしい.
僕が面白いと思ったコンビはことごとく点数が低い.
今年はなんと麒麟まで敗者復活戦にまわされてるし・・・
僕はまだまだ笑いの感覚が審査員みたいに研ぎ澄まされてないって事なのか・・・(笑)
でも,麒麟が敗者復活戦から勝ち上がった.
これで一安心.
品川庄司もスピードワゴンもいない今となっては麒麟 . . . 本文を読む
みなさん,こんばんはー
最近,いっぱいいっぱいの生活が続いてる中,なんとか続けているもの
それがBLOGとすぽると,やべっちFC(昨日の宿題をこなしていくのはちょっと尊敬しました)をみること,そして読書です.
何とかして,この下手な文章から魅力ある文章を書けるようにしたい!!と思って読み始めました.
でも,なかなか上手い文章ってのは書けないもんです.
そんな中で,最近読んだのが次の3冊.
まずは . . . 本文を読む
最近,サッカーの話しばっかり何で,今日は映画の話しも書こうと思います.
今日見た映画は
『マイボディーガード』
主演:デンゼル・ワシントン、ダコタ・ファイニング
です.
まだ見てない人がこのブログをみちゃったらいけないんで,内容にはふれませんが,
この映画はホントに面白かったです.
先月見てきた某作品よりは断然面白かったです(作品名は出しませんが)
子役のダコタ・ファイニングの演技にビックリ.
. . . 本文を読む
****************************************************************
** 今回のテーマはハリーポッター ー不死鳥の騎士団ー です. **
** ネタバレがあるのでまだ読んでない人は注意してください. **
****************************************************************
. . . 本文を読む
最近,時間がある時にはこれが気になってます.
それは
『犯人に告ぐ』(雫井脩介)
という本です.
本屋でかなり一押しって書いてあったので,早速読むことにしました.
まだ半分くらいしか読んでないのですが,展開がほどよい早さですらすら読めます.
そして,十分なドキドキ感も持てます.
今晩は徹夜覚悟で読んでしまいそうです・・・ . . . 本文を読む