goo blog サービス終了のお知らせ 

∮ひだりわこの音楽日記∮  ~宇都宮市 雀宮の音楽教室 『ピアノ・ソルフェージュ教室』のブログ~ 

宇都宮市のピアノ教室です。生徒さんそれぞれの目的・目標に合わせた楽しく丁寧な個人レッスン。体験・入会随時受付中♪

楽器店教室の発表会

2025年07月21日 | おさらい会・発表会
★ご訪問ありがとうございます。
 当ブログをスマホ版でご覧になられている方は、ぜひPC版でもどうぞ。
 画面最下部 ↓ にございます、 PC版で見る をタップして頂くとご覧頂けます。

※過去の記事もご参照下さい https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/f2cb84f4021a2310708af4422fa885b3?fm=entry_awp







一昨日の7/19(土)は、楽器店教室の発表会でした。


就学前の小さな生徒さん~大人の方まで、多くの生徒さんが出演(3部構成)。
ピアノだけでなく、ヴァイオリン、クラリネット、トランペット、サックス、電子楽器・・と様々な楽器による演奏で、
生徒さん達もお互い興味を持って聴いて頂けたのではないかと思います。
曲のジャンルもクラシックにとどまらず多岐に渡っており、私自身も楽しく聴かせて頂きました🥰

自分が担当させて頂いている生徒さんたちも出演されたのですが、
舞台袖で待機中、緊張で表情が硬かったのが、無事に終わりようやく笑顔が見えた生徒さん。
また、終演後ホッとしたのか、きっといろんな感情が入り交じったのでしょう・・ちょっぴり泣いてしまった幼い生徒さん等々、
全部は書ききれませんが、一人一人にドラマがありました✨

もちろん生徒さんそれぞれに今後の課題はありますが、本番まで粘り強く取り組み、よく頑張ってくれたと思います👏
今回のステージを自信に、これからも楽しみながらいろんな曲にチャレンジしていってほしいですね🎶
私もより良いレッスンができるよう、一層精進して行きたいと思います。

ところで今回は講師演奏も伴奏もパスさせて頂き、生徒さんのフォローを中心に。
例年より大分楽をさせて頂きました。次回はもっと働きます!笑


ご出演の生徒さん、お疲れ様でした。
そしてご家族の皆様、ご家庭でのフォロー、本当にありがとうございました。

講師の先生方、インストラクターの皆さん、スタッフの皆さん、大変お世話になりました!
ご来場の皆様もありがとうございました。




【おまけ】
今回、発表会に出演された生徒さんにはこんなものをお配りしてみましたよー。

①カウントダウンカレンダー。

88鍵にちなみ、88日前からカウントが始まってます。
でもちょっと出遅れてしまい、お渡ししたのは70日前後でのタイミングだったと思います💦
日にちとレッスン日を記入し、本番までの日数とレッスン日を見える化。


②コツコツ練習のイラスト(練習山のイラスト)



毎日コツコツ練習するときっと弾けるようになるよ✨ということが伝わればいいな、と・・
(※もちろん、ただやみくもに弾きさえすればいいということではなく、正しい方法での練習で、ですよ!)


少しでも練習を楽しく計画的に進めて行く手助けになっていたら、嬉しいですね!









現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、茨城大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』






ランキングに参加してます。クリックで応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村


コンクール審査

2025年07月21日 | 音楽・ピアノ・レッスン
★ご訪問ありがとうございます。
 当ブログをスマホ版でご覧になられている方は、ぜひPC版でもどうぞ。
 画面最下部 ↓ にございます、 PC版で見る をタップして頂くとご覧頂けます。

※過去の記事もご参照下さい https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/f2cb84f4021a2310708af4422fa885b3?fm=entry_awp







去る7/13(日)、全日本ジュニアクラシック音楽コンクール・栃木予選の審査をさせて頂きました@栃木市文化会館(岩下の新生姜ホール)


キッズ~大学生まで、欠場も無く全員の演奏を聴くことができました。
キッズや小学校低学年は曲も短く、あっという間に終わってしまい、とにかく講評を書くのに必死…

高学年以降は次第に長めの曲となり、特に高校・大学生はこれから他のコンクールも受けるんだろうなと思われる曲や、
受験を意識したような大曲も並びました。


どの部に出場された方に対してもですが、講評では 良いところ、励みになるようなこと、
そして今後のより良い演奏に繋がるよう、更に研究を重ねて欲しいことを書かせて頂いたつもりです。

とはいえ、言葉が足りなかったり分かりにくい文章になってしまったところもあるかもしれません💦
何度やってもやはり講評を書くって難しいですが、出場者それぞれの未来を考えながら書きました。


ご出場の皆さん、お疲れ様でした。
通過された皆さん、おめでとうございます✨来月の本選に向けて頑張って下さいね!
そして審査の先生方、運営スタッフの皆さま、お世話になりましてありがとうございました。
大変お疲れ様でした。

良い経験をさせて頂けた貴重な1日となりました🎶









現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、茨城大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』






ランキングに参加してます。クリックで応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

興味深い記事

2025年07月08日 | 音楽・ピアノ・レッスン
★ご訪問ありがとうございます。
 当ブログをスマホ版でご覧になられている方は、ぜひPC版でもどうぞ。
 画面最下部 ↓ にございます、 PC版で見る をタップして頂くとご覧頂けます。

※過去の記事もご参照下さい https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/f2cb84f4021a2310708af4422fa885b3?fm=entry_awp







シニア世代の皆さんの中で、最近は音楽のレッスンを受けられている方も少なくないのではと思いますが、
ネットニュースでこんな記事を見つけました。
news.yahoo.co.jp/articles/76bd9c2098d20c3c9e11cdc3d48525e21662cac0

少し前から脳トレなどとも言われてはいましたが、
やはり音楽は脳機能や健康維持・増進に一役買ってくれているようです✨

現在レッスンをされていらっしゃる方は、どうぞ長く続けていって下さいね!
そして、これから始めてみようかな・・と思っている方がいらっしゃいましたら、始めたい時が始め時🎶
一歩踏み出してご自分に合うお教室を探してみるのはいかがでしょうか?
リアルレッスンのみならず、今はオンラインレッスンや、通信教育、
或いは、テキストやYouTubeを参考にまずは自分で独学でやってみる、等々・・
いろいろな方法がありますよ!

人生のパレットに音楽で豊かな彩を・・✨









現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、茨城大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』






ランキングに参加してます。クリックで応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

強弱変化のイメージを見える化

2025年07月06日 | 音楽・ピアノ・レッスン
★ご訪問ありがとうございます。
 当ブログをスマホ版でご覧になられている方は、ぜひPC版でもどうぞ。
 画面最下部 ↓ にございます、 PC版で見る をタップして頂くとご覧頂けます。

※過去の記事もご参照下さい https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/f2cb84f4021a2310708af4422fa885b3?fm=entry_awp







曲中、例えばクレッシェンドやデクレッシェンドで強弱の変化をつける・・と言っても、音は目に見えないものですし、
特に幼い生徒さんにとっては、なかなかイメージが掴みにくいのが正直なところかと思います💦

大分前、大城依子先生のリトミックセミナーを受講した際に教えて頂いたのですが、
私はこんなアイテムを使ってイメージを掴んでもらっています。



スフィアボール!

広げたり閉じたり、大きさが変えられる不思議なボールです。↑これは一番閉じてる状態。



少し広げてみましょう。





一番広げるとこんな感じ。





一例として挙げるため、画像は3段階しか載せていませんが、
本来はもっとちょっとずつ、じわじわと大きさを変えていくことができます。

これを実演して見せたり、生徒さん自身に持って開閉してもらったり。
開閉と共に自分の声の大きさも変化させてみる、なんてこともやったりします。

この作業をすると、より一層自分の出す音を聴くようになり、強弱の変化にも幅が出てくるようになりました。
やはり、視覚に訴えるものって印象的なのかもしれません。

ちなみに・・幼い生徒さん、と書きましたが、レッスンでは年代問わず使っています。
もちろん、強弱の変化というのはこれのみで表現できてしまう単純なものでないですが、
見える化することでその一助になればと思い、取り入れています🎶



ひとつ、ちょっと気を付けないといけないことがあって、、
このボール、クルクル回すことができたり、空中に放り投げるとパッと開いたり・・とにかく楽しいんですよね✨
もっとやりたい!とレッスンから逸脱しないよう、けじめと軌道修正には常に気を付ける必要があります!笑








現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、茨城大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』






ランキングに参加してます。クリックで応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村

生徒さんの嬉しいひとこと

2025年07月06日 | 音楽・ピアノ・レッスン
★ご訪問ありがとうございます。
 当ブログをスマホ版でご覧になられている方は、ぜひPC版でもどうぞ。
 画面最下部 ↓ にございます、 PC版で見る をタップして頂くとご覧頂けます。

※過去の記事もご参照下さい https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/f2cb84f4021a2310708af4422fa885b3?fm=entry_awp







ある幼い生徒さん。
地道にコツコツ頑張っている甲斐あって、少しずつ弾けるようになってきたことが自信に繋がっているようで・・✨

最近、その生徒さんのお母様から「今日はピアノ無いの?」と毎日訊かれるんですよ~💦と。
そういえば生徒さん自身が、レッスン終わりの時に「もう終わり?もっとやりたい」と毎回言ってましたが笑、
おうちではそんな会話があったのですね!

いや~嬉しいですね🎶そんな風にレッスンを楽しみにしてくれているとは・・
弾けるようになってきたことで、今までよりも更に楽しく取り組めているのかなと思います。

この「弾けた!」「できた!」というひとつひとつの小さな積み重ねが自信に繋がり、
ピアノのみならず、きっと他のいろいろなことも意欲的に、
そして粘り強く取り組めるようになっていくのではと思います。

何よりも「できた!」という時に見せてくれる嬉しそうな表情。
みなさん本当に良い笑顔で、こちらも嬉しくなりますね✨

正直、練習は楽しくラクなことばかりではありませんが、
その分、できたときの喜びや満足感は、生徒さんしか味わうことのできない特別なもの。
これからも笑顔になれるお手伝いができれば・・と改めて思いました!









現在、『ピアノ・ソルフェージュ教室』では
ピアノ、ソルフェージュ両コースにて新規生徒さんを募集しております


♪教室のご案内、連絡先・お問合せフォームはコチラから  http://music-square.jp/school/396/

♪趣味なびのサイトからもお問い合わせ・お申込み頂けます https://coto.shuminavi.net/i4c4-fa4f/school/s5ad-d9a7-e1de

♪教室やレッスンについてのよくあるご質問はコチラ https://blog.goo.ne.jp/jemappelle305-pf/e/c6763625799ea40f630311b7d19bac38


さあ、楽しい音楽ライフ、始めてみませんか?
無料面談・体験レッスン(※1回まで)受付中です♪
お問合せ、お待ちしております





これまでのソルフェージュコース生徒さんの合格・進学実績
 宇都宮短期大学、国立音楽大学、昭和音楽大学、昭和音楽大学短期大学部、
 洗足学園音楽大学、東京音楽大学、桐朋学園大学、茨城大学、東京藝術大学別科  等




※お問合せメールを頂きましたら、できるだけ早めのお返事を心掛けておりますが、
 数日経ちましてもこちらからの返信が無い場合は、システムエラー等による不着の可能性もございます。
 大変恐れ入りますが、ご再送下さるか、お電話でご連絡下さいますようお願い申し上げます。
 
  




恐れ入りますが、当ブログの本文・画像等の無断引用並びに転載は、固くお断り致します。
また、リンクご希望の場合も、予めご連絡下さいますよう、併せてお願い致します。
皆さまのご理解・ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。

宇都宮市の音楽教室『ピアノ・ソルフェージュ教室』






ランキングに参加してます。クリックで応援よろしくお願いいたします!
にほんブログ村 音楽ブログ 音楽教室・音楽学習へにほんブログ村