野良人類学徒のページ

野犬化した人類学徒が稀にぼやくブログ

all or nothing

2006-06-25 16:48:37 | Weblog
 疲れた疲れたと言って、ダラダラしていると、いつまでたっても現状を打破できないので、昨日はおもいきって、ごちそうをつくってみた。

 まあ、家人の6○歳の誕生月を祝ってのことだが。



魚介類のマリネ、ミネストローネ、ミートローフ、カルボナーラ&ジェノベーゼパスタ、パン


 手作りでなかったのは、ジェノベーゼソースと麺のみ。パンもずっと気になっていた「フライパンで焼くパン」を作ってみました。温泉卵は、炊飯ジャー(保温)に60分いれておくと、こういう風にうまくできます。

 まあ、そんなわけで、今日もへとへとです。家にオーブンがなくてよかったです。オーブンがあったら、年に何回もへとへとになっていたでしょうから。

 普段私は料理をあまりしないのだが、その理由は、やるとなったらこうして徹底的にやりたくなってしまうからだ。昨日は朝10時から下ごしらえを始めたという大ばか者。本当にコスパがよろしくない。

 ・・・それにしても、家人はこのメニューで私の2倍以上食べていた。そのくせ、ものすごく痩せている(痩せている上、ひらべったい)。消化器系がどのようにあの体に入っているのか、神秘としか言いようがない。

近況

2006-06-20 20:02:07 | Weblog
                 疲疲疲疲疲
                 疲疲疲疲疲
                 疲疲疲疲疲
        疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
        疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
        疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
 疲疲疲  疲疲疲疲
 疲疲疲疲 疲疲疲疲              疲疲疲疲
  疲疲疲 疲疲疲疲              疲疲疲疲
   疲疲疲疲疲疲疲  疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
    疲疲疲疲疲疲  疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
    疲疲疲疲疲疲  疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
     疲疲疲疲疲  疲疲疲       疲疲疲疲       疲疲疲
      疲疲疲疲  疲疲疲       疲疲疲疲       疲疲
      疲疲疲疲  疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
      疲疲疲疲  疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
     疲疲疲疲疲  疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲疲
     疲疲疲疲疲  疲疲疲 疲疲              疲疲
    疲疲疲疲疲疲  疲疲疲 疲疲             疲疲
   疲疲疲疲疲疲疲  疲疲疲  疲             疲
  疲疲疲 疲疲疲疲  疲疲疲   疲           疲
 疲疲疲疲 疲疲疲疲  疲疲疲    疲         疲
 疲疲疲  疲疲疲疲  疲疲疲    
      疲疲疲疲
     疲疲疲疲
     疲疲疲疲
    疲疲疲疲
    疲疲疲疲
   疲疲疲疲
   疲疲疲疲
  疲疲疲疲
 疲疲疲


・・・まあ、こんな感じです。
けっこう、たまってます。

制度に載せるって・・・

2006-06-13 03:33:51 | Weblog
 難しいですね。
 おもしろい、だけじゃ、だめなんですよ。

 思えば、私の研究は「何だかよくわからないけど、おもしろそう」と言われ続けてきた。

 でも、それじゃあ、だめなんですよ。周りの人は無責任にそう言いますがね、それで調子に乗っちゃだめなんです。

 人類学って、懐が一見広そうですが、実は思いっきり狭いんじゃないかと思います。Aという研究テーマにすれば、自動的に人類学でオッケーというのが多くある一方で、私みたいな研究テーマだと「それのどこが人類学なの?」と聞く。自動的に人類学でオッケーになるのは、なんでオッケーなのか、ということを問いたいですね。

 でも、それを問うには100年早い。

 くっそー、人類学なんてやめてやる。

 博論書けたら、やめてやる。

 ・・・まだまだ、やめられない・・・・・・。

( ̄□ ̄;)!!

2006-06-11 13:16:41 | Weblog
 きちんと読み返してみると、日本語がヨレヨレだった・・・。

 こんなものを人様に配信するとは・・・。ううう。

一難去って、また一難去って、最後の一難が去らんと・・・

2006-06-11 04:36:09 | Weblog
 ようやく、火曜日の論文ゼミのための(という言い方は本末転倒)原稿を書き終えた。
 本当は、先日の学会発表を論文という体裁に色をつけながら整えるはずだったのだが、時間が全くなく(実働2日~3日・・・)、学会発表でのメインのおいしい部分は根こそぎ排除。おいしいものには、じっくり取り組みたいですからね。

 というのも、どこから書き始めればよいかわからず、結局いろいろ概観的なことから書いていたら、何となく「フィールドワーク報告」みたいな風に(私のイメージで)なってしまったのです。そこに、おいしいものを盛り込むのは無理ということになったのです。

 まあ、そんなわけで、これで1本書いたことになるのだろうか・・・(直すにせよ)。

 今年は書くつもりでいますので、これを突破口として、どんどん取り組んでいきたいと思います。

 それにしても、これで最後の一難が去りそうだ。最初の一難は、助成金申請書、次の一難は学会発表、最後の一難が、次の火曜日の論文ゼミ。

 やっと一息つけます。

うーん

2006-06-08 16:37:19 | Weblog
・・・まじで、一文字も論文が進まない。

明日か明後日くらいまでには、みんなにメールで配信しなければいけないと思うのだが。
どこからどうすればいいのか、まるでわからん。

先日の学会での発表を文章化して、それにやや色をつけようと思っていたのだが、思うように進まない。

自作自演は難しいですな。

足を踏み鳴らす音を、聴け!

2006-06-07 23:57:53 | Weblog
 どいつもこいつも(自分も含めて)、このアパートの住民は変なやつがそろいにそろっている。

 最初女がひとりで私の斜め上に住んでいたが、そのうち男が転がり込んで(?)きて、今、同じ姓を名乗っている。

 まあ、そんなことはどうでもいいのだが、この時間(夜11時半)以降、その女が鉄製の階段を踏み鳴らして下りてくる。

 いや、まじで、踏み鳴らしているんですよ。フツーに歩いたら、多分そんな音は出ないというくらい、もう全体重をかけて下りてくるんです。

 さっきから、もう4回目の往復である。

 うちの前に、アパートのダストボックスがある。金属製の、宝物箱みたいな形をしていて、上部をあけて入れるしくみになっている。

 さっきから、ガチャガチャ缶ゴミを上からもってきては入れている音がする。

 「明日は、萌えるゴミ・・・燃えるゴミです、燃えるゴミ!!」

 この人は、どういうわけか、夜の11時以降からゴミを出し始め、ときに午前2時以降もゴミを出す。しかも、一度に出すのではなくて、何往復もするのだ。行進しているとしか思えない足音で階段を上り下りして。しかも、出すゴミの音は、どう考えても翌朝回収されるゴミの種類とはあきらかに違う(プラスチックゴミの前の晩は瓶、燃えるゴミの前の晩は今日みたいに缶とか)。

 ずぼらな私だって、家人に黙って、こっそりピザを昼間に頼んでしまう日(例えばSサイズにクレープつきの大安売りランチタイムオンリー・キャンペーン中とか)は、月曜日と決めてある。なぜなら、火曜日が紙ごみ回収の日だからだ(( ̄b ̄) シーーッ!!)。そして、火曜日の朝、家人が職場に行ったのを見計らって、出す。火曜日はがんばって早起きをする努力をする。

 おい、O田、ちゃんとゴミの日くらい覚えろよ。行進しながら階段下りてくるんじゃねーーーーーー!!!

 ・・・たまに、夜中にそう下りてきたあと、遠くに足音が遠ざかる。そういうときは行き先はコンビニで、数分したらガシャガシャ、ビニル袋の音を立てつつ、やはり行進しながら階段をのぼってゆく。

 ところで、こんなO田(あなたたちの知らない人ですよ、念のため)なのだが、どういうわけか、あの「防犯カメラおばさん」からはノーマークなのである。防犯カメラおばさんは、どうでもいい箇所の草むしりを「(大家だから)仕事が大変だわぁ」などと言いながらする(そして近所の子どもが楽しみにしている、スズランなども引っこ抜く)延長で、ダストボックスに「ゴミは指定された日に出しましょう※多分外部の人だと思いますが・・・」(←完全引用)と、いかにも自信なさげに注意書きを貼っている。
 間違いなくO田なのに、オマエの目はフシアナだらけじゃねーか。ゴルァ!!!防犯カメラもインチキだな、ゴルア!!!


 ・・・論文が一文字も進まないので、非常に機嫌悪いです、わたし。

 ああ、くっそー、今度は真上だよ、真上。ブサイクなくせに、ベランダの一番向こう側に下着干してる女。こんな時間にテレビを大音量でつけるな!!!テメーのションベンの音も聞こえるくらいのボロアパートで、こんな時間に大音量でテレビつけるな!!!

 (*ノωノ) イヤン 私としたことが、そんな言葉遣いを・・・。

くっそー

2006-06-05 01:58:15 | Weblog
 これで3回目だ。

 書き終わるところで、変なキーを押してしまって、書いたものを全部消してしまう。

 Ctrl+Sキー機能を使えないブログ編集は、非常に困る。普段は、多分2、3行に一回くらいの割合でその機能を使っているので、3時間くらい書き続けていたものがいきなり全部ムダになるということはなくなったのだが・・・。

 そういうわけで、今日は、珍しく、いつもと逆のことをします。文章で説明しないで、図だけで今日の出来事を示す!

 まあ、念のため、題名もつけておきます。しかし、このメタファーがわからない人には、まったくわからないだろう。
 もしかすると、研究室の某T君にしか、わからないかもしれない。

 好きにテキストを読解してくれたまえ。


質問中の私


:゛;`;:゛;`;:゛;`;:゛;`ヽ(゜∀゜ゞ)ブッ

2006-06-03 20:08:43 | Weblog
 無事、発表が終わりました。(*- -)(*_ _)ペコリ

 事前にいろいろ突っ込んでいただいていたので、今日の発表までにかなり修復できたと思います。みなさんどうもありがとう。

 ・・・それにしても。これはもうその場にいた人及び、昨日一緒にいた人しかわからない話なのですが・・・。

 私はですね、今日、司会者を見て、ああ、ヤバイと思ったんですよ。絶対名前間違えられると。フリガナふっておいても間違えられる可能性が大だと思ったんですね。

 ヤバイというのは、名前を間違えられることじゃなくて、昨日の発表の練習で、「冗談で」司会者役の某君が、わざと私の名前を間違って読み上げた、という伏線があったんで、それが、本当に結果として伏線になってしまうだろうことが、発表前に予想できて、さらにやっぱり思ったとおり間違えられたので、マジでコケてしまいました。

 しかも、私の記憶によると、「××・・会員で」というのも付け加えられていたんです。
 ××が聞き取れなかったわけだが、文脈から言うと、今日の研究大会を主催する学会名に決まっている。

 ・・・先生、発表者は学会員じゃないと、発表できないんですってば。

 「ご紹介いただきました、○○です」(間違えられたファーストネームは省略)と自分で言いながら、もう一度コケそうになったが、そこは何とか耐えました。

 まあ、これは一例なんですが、今日はラッキーなことが続き、かなりリラックスして話をすることができたと思う。それに、学部時代のゼミの友だちも聞きにきてくれたし。(ノ´▽`)ノオオオオッ♪おひさっ♪ (* ' - ' )ゞみたいな。

 関係ないですが、こういう、特に口頭発表のときは、題名ってものすごく重要だなあと思いました。ハッタリでも、おもしろい題名にするに限る。

 実際、他の方の発表で、こんなものがありました。

 「『嘘つきおじさん』の葬式」

 これは、行かないと、って思いますね。なんだ、嘘つきおじさんって。

 期待通り、とてもおもしろい発表でした。

 帰りは、懇親会などという面倒なものには出ず(体調が悪くなる可能性があるので)、10年ぶりに「みしま」というお店のめっちゃくちゃおいしいたこやきと、お好み焼き(大きいタコが入っている大きなたこやき12個、大きくて具がたくさんのお好み焼き2枚、しめて1050円)を手土産に、いい気分で帰ってきました。

 学部時代にサークルの友だちが買っていたのをおすそ分けでもらって以来、口にしそびれていた、憧れのたこやき。

 おいしかった~。