当団は、7月26日(日)仙台市青葉区の仙台市民会館にて開催された「全日本吹奏楽コンクール予選第58回仙台青葉・泉地区大会」に33名で参加しました。その結果、銅賞をいただきました。ありがとうございました。
今年度は、コンクール前日の都市対抗野球大会応援のため、予定していた前日練習が中止となり、当日の練習にてコンクールに切り替えて臨みましたが、結果的に今年度は県大会への出場を逃してしまいました。
なお、吹奏楽コンクールについては、来年度の出場に向けて今後練習を重ねていくことを確認しました。
※「The☆Shockばぁず」にてお世話になっている「東北電力吹奏楽団」「NTT東日本東北ウィンドアンサンブル」は、8月9日(日)仙台市泉区のイズミティ21で開催される県大会に出場されます。東北電力さまは15:30~、NTT東日本さまは16:45~の演奏予定となります。入場券は会場にて当日券のみの販売で、大学生以上は1,000円・高校生以下は500円とのことです。詳細は、宮城県吹奏楽連盟のHPをご覧ください。

※JR仙台支社ビルでの事前練習の模様


※仙台市民会館でのチューニングの模様

※本番終了後の模様。今年も指揮者の佐賀慶子さんにはお世話になりました
今年度は、コンクール前日の都市対抗野球大会応援のため、予定していた前日練習が中止となり、当日の練習にてコンクールに切り替えて臨みましたが、結果的に今年度は県大会への出場を逃してしまいました。
なお、吹奏楽コンクールについては、来年度の出場に向けて今後練習を重ねていくことを確認しました。
※「The☆Shockばぁず」にてお世話になっている「東北電力吹奏楽団」「NTT東日本東北ウィンドアンサンブル」は、8月9日(日)仙台市泉区のイズミティ21で開催される県大会に出場されます。東北電力さまは15:30~、NTT東日本さまは16:45~の演奏予定となります。入場券は会場にて当日券のみの販売で、大学生以上は1,000円・高校生以下は500円とのことです。詳細は、宮城県吹奏楽連盟のHPをご覧ください。

※JR仙台支社ビルでの事前練習の模様


※仙台市民会館でのチューニングの模様

※本番終了後の模様。今年も指揮者の佐賀慶子さんにはお世話になりました