フォルダ情報の履歴を削除するとレジストリが軽くなり、フォルダの表示速度も向上する。
<やり方>
レジストリエディタを起動して
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU
を選択する。「(既定)」以外の値を全て削除すればよい。
<てっとり早く>
上記処理を実行するスクリプトを作った。利用は自己責任で。
対応OS Win 2000, XP, Vista, 7
-使い方-
① つぎの内容をメモ帳にコピペ。
("HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU" 以下のキーを削除するスクリプトです。)
====================================================================================この下の行から
REGEDIT4
;フォルダ情報の履歴削除。フォルダの表示速度が向上。
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU]
====================================================================================この上の行まで
(注意)最後の行は必ず改行を入れる。そうしないと、最終行が認識されない。
② 「FHisDel.reg」という名前にでもして、デスクトップに保存。
(名前は何でもいいけど、拡張子は必ず.regとする)
③ ②で保存したファイルをおもむろにダブルクリック。
④ 「・・・コンピュータへの変更を許可しますか」とでるので「OK」。
<実行結果>
フォルダを開く速度が劇的に改善
<覚書>
Windowsは、フォルダの表示関連の情報をレジストリに記録していく。
フォルダを作成したり開いたりといった通常の作業を繰り返せばレジストリの容量が大きくなってしまう。
この情報を削除すればレジストリが軽くなり、フォルダの表示速度も向上する。
一部情報に、「1番下の"MRUListEx"は削除してはだめ」とあるが、"MRUListEx"を削除したとしても、全く問題ない。
"MRUListEx"は、フォルダを開いた(or閉じた)順番を保存しているだけ。
インストール直後には、"StreamMRU"キー自体が存在しない。
当然、"MRUListEx"も存在しない。("Stream"側にも"Stream\Desktop"キーがあるだけ。)
一度も、コンピュータやその他のフォルダを開かずに起動&終了を繰り返していると、いつまでたっても、"StreamMRU"キーや"MRUListEx"は作られない。
<やり方>
レジストリエディタを起動して
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU
を選択する。「(既定)」以外の値を全て削除すればよい。
<てっとり早く>
上記処理を実行するスクリプトを作った。利用は自己責任で。
対応OS Win 2000, XP, Vista, 7
-使い方-
① つぎの内容をメモ帳にコピペ。
("HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU" 以下のキーを削除するスクリプトです。)
====================================================================================この下の行から
REGEDIT4
;フォルダ情報の履歴削除。フォルダの表示速度が向上。
[-HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\StreamMRU]
====================================================================================この上の行まで
(注意)最後の行は必ず改行を入れる。そうしないと、最終行が認識されない。
② 「FHisDel.reg」という名前にでもして、デスクトップに保存。
(名前は何でもいいけど、拡張子は必ず.regとする)
③ ②で保存したファイルをおもむろにダブルクリック。
④ 「・・・コンピュータへの変更を許可しますか」とでるので「OK」。
<実行結果>
フォルダを開く速度が劇的に改善

<覚書>
Windowsは、フォルダの表示関連の情報をレジストリに記録していく。
フォルダを作成したり開いたりといった通常の作業を繰り返せばレジストリの容量が大きくなってしまう。
この情報を削除すればレジストリが軽くなり、フォルダの表示速度も向上する。
一部情報に、「1番下の"MRUListEx"は削除してはだめ」とあるが、"MRUListEx"を削除したとしても、全く問題ない。
"MRUListEx"は、フォルダを開いた(or閉じた)順番を保存しているだけ。
インストール直後には、"StreamMRU"キー自体が存在しない。
当然、"MRUListEx"も存在しない。("Stream"側にも"Stream\Desktop"キーがあるだけ。)
一度も、コンピュータやその他のフォルダを開かずに起動&終了を繰り返していると、いつまでたっても、"StreamMRU"キーや"MRUListEx"は作られない。