さて、三ヶ月前にシドニー滞在をしたときに、シドニーでよく見かけるバイクはSSとお伝えしました。実際その通りでありまして、その次にツアラー・ネイキッドと続き、スクーターとオフロードが同じぐらいです。(シティを離れるとオフが増えると思いますが)
簡単に多いと感じるバイク一覧。
HONDA:CBR900RR、VTR1000F、CBR600RR、
YAMAHA:R6、YZF-1000R、FZF-600R、XJR1300
SUZUKI:GSX-R750、GSXR-600、GSX1400
KAWASAKI:ZX-12R、ZXR400R
DUCATI:748
よく目にするのはこのあたりでしょうか。でも今日なんて一日に3台もアクロスを見てしまい、これは世界の終わりが来たのかと思いましたよ。通勤中にFZですり抜けをして先頭に出たら、FZ全色が横に並んでしまったとき以来の衝撃でした(謎)
結構シドニーはマニア受けしそうなバイクも沢山あります。今一番欲しいのはSUZUKIのGS500です。こっちにもレッドバロンがあるので見に行ってみようと思います。
話は飛びますが、写真のR750は通学途中に毎日見かけてます。やっぱりかっこいいなぁーと思いながら見ていたのですが、よく見ると・・・

なんかシートがモコモコしてる
あまりに奇抜なカスタムに毎朝前かがみにならざるを得ません。変態バイクの多い町シドニーにみなさんもどうぞおいで下さい。
簡単に多いと感じるバイク一覧。
HONDA:CBR900RR、VTR1000F、CBR600RR、
YAMAHA:R6、YZF-1000R、FZF-600R、XJR1300
SUZUKI:GSX-R750、GSXR-600、GSX1400
KAWASAKI:ZX-12R、ZXR400R
DUCATI:748
よく目にするのはこのあたりでしょうか。でも今日なんて一日に3台もアクロスを見てしまい、これは世界の終わりが来たのかと思いましたよ。通勤中にFZですり抜けをして先頭に出たら、FZ全色が横に並んでしまったとき以来の衝撃でした(謎)
結構シドニーはマニア受けしそうなバイクも沢山あります。今一番欲しいのはSUZUKIのGS500です。こっちにもレッドバロンがあるので見に行ってみようと思います。
話は飛びますが、写真のR750は通学途中に毎日見かけてます。やっぱりかっこいいなぁーと思いながら見ていたのですが、よく見ると・・・

なんかシートがモコモコしてる
あまりに奇抜なカスタムに毎朝前かがみにならざるを得ません。変態バイクの多い町シドニーにみなさんもどうぞおいで下さい。