見出し画像

HappyChristmas

謙虚に

1月23日の花言葉
スノーフレーク
純粋・純潔・汚れなき心・慈愛


謙虚であるということは、
つねに神の偉大さと栄光の光を放っているということです。
謙虚であることを通して、
愛することができる人に成長するのです。
謙虚さは、聖性の始まりです。
(マザー・テレサ)

”すべての人は罪を犯したため、
神の栄光を受けられなくなっており、
彼らは、価なしに、
神の恵みにより、
キリスト・イエスによるあがないによって
義とされるのである。
(ローマ3:23~24)”

主よ、憐れんでください。
人は本当に神の憐れみなくして生きることはできない存在です。

多くの命が消え、
あるいは病となり薬漬けにされています。
子どもたちは闇社会へ引きずり込まれています。

忙しく仕向けられて息つく暇もないほどに毎日を生きる人々。
耐えられないストレスで病になっていきます。

生きづらいよね・・・
大人も子どもも、老人もそう言います。

これでいいのでしょうか?

良いはずがありません。
イエスさまがなさったように、
私も祈っています。
悪霊が出ていくように空気や人の病にも命じて祈っています。
人に直接、「悪霊よ、この人からでていけ」
なんて祈ることはできません。
それができるのはイエスさまだけです。

聖霊さまの知恵を頂いてTPOで祈ります。

人の心の中に病気をもたらすもの、
分裂をもたらすもの、
心に病や鬱をもたらしていく最も悪質なものも・・・

もはや生活習慣の安全を超えたところにも忍び込む時代になっています。
彼らの思うつぼになっている社会・・・
だから、さんびをささげる意味があるのだと思います。
思いも重荷かもしれません。
さんびの中に溶け込んでしまえますように。

目を覚ましていなさい!!
御言葉はキリスト様そのものなのですから、御言葉で祈ります。

多くの子どもたちの未来のために祈ります。
コロナ騒動が治まらない中にあって次々と子どもたちの危機も感じます。
全てが明るみにされて守られますように。

人類を愛してやまない神さまが働く人を求めておられる日本。
地域教会のもつ役割は大きくなっていると思います。

人が増えている教会には聖霊と愛が満ちています。
あたたかくて優しい愛に包まれて
笑顔になって一週間を生きれますように。

キリエ・エレイソン
Amen.
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事