♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
ジャズサックス「ドン・ランフェア」のレコード紹介です。♪~♪
ジャズサックス「ドン・ランフェア」のレコード紹介です。♪~♪
駆け抜ける・駆け抜ける、特急スピードで!
押し寄せる、上下運動の繰返しフレーズ!
癖も個性もない、こんなのがUKのお好み?
一句
“駆け抜ける 特急テンポで ジャズが行く”

①『アウト・オブ・ノーウェア』(82)
《From“Out Of Nowhere”/Don Lanphere》
ドン・ランフェア(ts,ss)、ジョン・プー(tp)、
《From“Out Of Nowhere”/Don Lanphere》
ドン・ランフェア(ts,ss)、ジョン・プー(tp)、
マック・シーレス(p)、チャック・ディアドーフ(b)、
ディーン・ホッジス(ds)、他。
駆け抜ける、駆け抜ける、特急スピードで。
駆け抜ける、駆け抜ける、特急スピードで。
モードを駆使したアドリブが忙しない。
そんなに慌てて何処へ行く?
と言いたいほど、特急テンポで曲が進む。
そんなに慌てて何処へ行く?
と言いたいほど、特急テンポで曲が進む。
次から次へと似たようなフレーズが。
上下運動の繰返しで、駆け抜け・押し寄せる。
ホーンの2人、中太音で癖も個性もない音質。
辛い・酸っぱい・甘い旨さも、特に感じない。
風呂の残り湯のような、淡白な塩ラーメン。
辛い・酸っぱい・甘い旨さも、特に感じない。
風呂の残り湯のような、淡白な塩ラーメン。
そんなのを腹一杯食わされてるような。
店頭での衝動買いではあった。
こういう初物、針を下す時わくわくする。
ただ、期待外れだと運命の階段を踏み外したようで。
店頭での衝動買いではあった。
こういう初物、針を下す時わくわくする。
ただ、期待外れだと運命の階段を踏み外したようで。
一句
“駆け抜ける 特急テンポで ジャズが行く”
All USメンバだが、誰一人知らない方達。
レーベルはUK hep。
こんなのが、UKの方々にお好みなのか?
と、ついいらんことを考えてしまう。
朗々と聴かす「Blue Orchids」。
際立つものは、特に無いんだが。
安定感のスィングが聴かせどころです。
と、ついいらんことを考えてしまう。
朗々と聴かす「Blue Orchids」。
際立つものは、特に無いんだが。
安定感のスィングが聴かせどころです。
♪~♪ 特急テンポから離れて、安定感のスィングで聴かせます。