♪~♪ ご訪問ありがとうございます。
たった1枚残して去った「ジョン・ジェンキンス」の紹介です。♪~♪
たった1枚残して去った「ジョン・ジェンキンス」の紹介です。♪~♪
気の抜けたフィル・ウッズ(as)か?
注目度はバレルのギター、新鮮で活き活き!

《John Jenkins With Kenny Burrell》
ジョン・ジェンキンス(as)、ケニー・バレル(g)、ソニー・クラーク(p)、
ジョン・ジェンキンス(as)、ケニー・バレル(g)、ソニー・クラーク(p)、
ポール・チェンバース(b)、ダニー・リッチモンド(ds)。
《たった1枚残して去った Blog紹介》


「こりゃぁ~、まるでフィル・ウッズ」?
どっちもパーカー派ド真ん中だから似たり寄ったりだが。
ウッズよりは肩の力を抜き、無理せず吹いてるか。
心地良いアルト、中高域で転がるように音が流れる。
どっちもパーカー派ド真ん中だから似たり寄ったりだが。
ウッズよりは肩の力を抜き、無理せず吹いてるか。
心地良いアルト、中高域で転がるように音が流れる。
ただ、ここでの目玉はバレルのギターでしょう。
意表を突きギターの音が出ると、一気に「新鮮」さが漂う。
太く、切れ良いシングルノートが突っ込んでくる。
意表を突きギターの音が出ると、一気に「新鮮」さが漂う。
太く、切れ良いシングルノートが突っ込んでくる。
バレルのギターにホッとしてしまう。
『アルト・マドネス』 『ジャズ・アイズ』
パーカー派の音から脱却出来ないジンキンス。
『アルト・マドネス』のJ.マクリーン、P.ウッズより見(聴き)劣りする。
たった1枚と思えば、『ジャズ・アイズ』の2枚目がありました。

♪~♪ ギター&ピアノの音に注目してお聴き下さい
《たった1枚残して去った Blog紹介》

