昨日のポニースクールには、初めて参加する4名のお友達と、頼れるお姉さんのみぎわちゃんが来てくれました


みぎわちゃんは、どれくらいの数の馬房そうじをしたのかなぁ。
1人で手際よく作業を進めています。

その横では‥‥
みんなは馬房(ポニーの暮らすお部屋)なんて見るのも初めて

PONさんにやり方を教わります。

みんなで一緒にやると、掃除だって楽しい!

盛り上がっているみんなに‥‥
あたろう:「今日は掃除だけでいいかー。」
みんな:「えぇー

手入れの前に馬服を脱がしているゆうきくん。
でも、ポニーの近くでは、しゃがまないように気をつけますよ。

さて、なぜでしょう?みんなは覚えているかな?
手入れも教わりながら、1つ1つ覚えていきます。

お手本となる先輩の姿を、時々盗み見たりして


PON:「ポニーのしっぽは、骨があるから触ってみると途中までは硬いんだよー。」
「あ、ホントだー


さあ、お待ちかねの乗馬の時間です。
みぎわちゃんは、あたろうのスパルタ乗馬レッスンを


みんなは、クロゴマへの飛び乗りに Let's try

その表情はというと‥‥












みんなイイ顔しているねぇ~

次は、速歩のクロゴマに飛び乗るぞ


がんばれ



みんなが「すごーい


ふみかちゃんの素晴らしいジャンプ!

ほなみちゃん、楽しそうだねぇー


そんな中、あたろうの特訓は続いています。
みぎわちゃん、かっこいいなぁ


お楽しみプログラムの散歩にも出発


途中でボロ(うんち)をしちゃうハプニングもあり、

初めての体験がいっぱいできたね。

ポニーと仲良くなれたら、最初は「ちょっと怖いな」と思っていた気持ちに、違う気持ちが芽生えます。

「かわいいなぁ」だったり、「ありがとう」だったり。

そんな気持ちの変化は、みんなの顔が教えてくれるんだな。
ポニーともっと仲良くなると、さらに楽しみが増えるよ。
だから、いっぱいポニーに会いに来てね

載せきれなっかった写真はコチラからどうぞ。