Jahkingのエサ箱猟盤日記

日々これ猟盤 エサ箱漁りの毎日....。

哀愁のエレキ:ザ・サウンズのすべて

2013年06月30日 | Surfin' & Hot Rod,Eleki Inst.
哀愁のエレキ:ザ・サウンズのすべて (Philips) 1LP 450円
北欧はフィンランドのザ・サウンズ、よもや知らない人はいない"さすらいのギター"で知られる北欧はフィンランドのザ・サウンズ、60年代半ばに出ていたベスト盤と遭遇、ホイホイ買ってきました。
以前、レ・プレーヤーズの「悲しきヤング・ラヴ」を取り上げた際にも引き合いに出して書いたのですが、このサウンズの「さすらいのギター b/w エマの面影」こそ北欧エレキの最強シングルの一枚と確信する素晴らしいカップリングです。
"さすらいのギター"、原題は"Mandshurian Beat(マンチュリアン・ビート)"です。フィンランドのバンドがなぜに満州? ロシア民謡に通ずる哀感を感じたのかな。
SIDE.1
1,さすらいのギター
2,エマの面影
3,さすらいの広野
4,トロイカ
5,ロンリー・ギター
6,さすらい人
7,真夜中のビート

SIDE.2
1,ゴールデン・イヤリング
2,黒い瞳
3,カリンカ
4,カチューシャ
5,ともしび
6,ミッドナイト・ツイスト
7,シベリアの夜は更けて

Sounds


Sounds

さすらいのギター ザ・サウンズ


エマの面影 ザ・サウンズ

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« Swallow 1973 | トップ | Frank Sinatra 1964 »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
当時のコノサウンドを、 (バッキンガム爺さん)
2013-06-30 18:42:19
私は、当時のこの手のサウンドを『 バイカル・サウンド 』 と名付けています。

日本にも ” ひとりGS ”の中にこの手のギター音色が比較的多く、日本ではいたってポピュラーでしたね。
返信する
バイカル・サウンド (Jahking@管理人)
2013-06-30 21:15:56
なるほど、雰囲気ですね、バイカル湖、何か哀愁を感じます。
バイカルといえば、タイトルも歌手も思いだせませんが、昭和歌謡で ♪おー、バイカル、おー、バイカルという印象的なリフレインを持った曲がありましたよね、女性歌手でGSチックな曲だったような気がするのですが。
返信する
Unknown (uni)
2013-07-01 10:49:33
このバンドのジャケットでビクターのエレキが有名になりましたね。
友人がこのギターを買った昔を思い出します。
返信する
ビクターのエレキ (Jahking@管理人)
2013-07-01 21:35:23
あっ、これがビクターのエレキですか、かっこいい!そのご友人、今でも持ってたら凄いですね。
グヤトーン、テスコの影に隠れていたのかな、ビクターのエレキって殆ど知らない。
返信する
Unknown (uni)
2013-07-02 08:47:46
今も?どうなんでしょうね。
一度出会ったら(笑)
多分ビクターはエレキ2本とアンプだけだったと当時のカタログに....
返信する
ビクター (Jahking@管理人)
2013-07-02 21:05:47
エレキ・ブームの頃、嘘かまことか普段はゲタを作っている会社までもがエレキギターを作っていた!?という逸話を聞いたことがあります。そんな会社がビクターの下請けだったのかも、ですね。
返信する
LPですか ! (シュミット)
2013-07-03 18:35:24
こんばんは、シュミットです。相変わらず買い物がお上手ですね。ザ・サウンズのLPなんてなかなかみかけませんよね。私もEPとシングルしか持っとりません。
収録曲を見るとこのLPはまさに「哀愁のエレキ」ですね。
ウーン、ホントにうらやましい !!
返信する
ザ・サウンズのLP (Jahking@管理人)
2013-07-04 21:36:51
>シュミットさん
CDですと20曲入りのとかありましたし、サウンズの入ったオムニバスLPは結構あったりするのですが、フル・アルバムはあまり見かけませんね。
今まで聴いていたのは上に載せたメンバー写真をジャケットに使ったイタリアのGibson RecordsなるところからでていたLPでした。今回入手した日本盤の収録曲をみてビックリ、そのイタリア盤と曲順も含めてまったく同じものだったのです。本国フィンランドで同じ選曲のLPが出ていたのでしょうか。はたまた、この日本盤をコピーしてイタリア盤が作られたのか? 後者と思いたいですね(笑)
返信する

コメントを投稿