水たまりが凍っているとついつい割りたくなる、精神年齢は若い飼い主です。

ウィンディは寒くても元気!

に見えますが

実は

足がガクガク震えているのです。(本人は気にしていないようですが。)
早朝はさすがに寒いんでしょうね。(本人は気付いていないようですが。)
いつも応援ありがとうございまーす
↓交感神経に異常をきたしているボクに愛のクリックを
にほんブログ村

ウィンディは寒くても元気!

に見えますが

実は

足がガクガク震えているのです。(本人は気にしていないようですが。)
早朝はさすがに寒いんでしょうね。(本人は気付いていないようですが。)
いつも応援ありがとうございまーす

↓交感神経に異常をきたしているボクに愛のクリックを


霜がおりて真っ白。
見てるだけで寒いですね~。
明日の朝の散歩、寒いだろうなあ・・
気にしてないとか、気づいてないとか(笑)
寒さも気にせず元気に散歩できるウィンディくんは、幸せ者だよね(*^_^*)
ペネは散歩のとき服着るの断固拒否した日があって、裸族で散歩してたら「寒そうな犬だね~」って言われたよ!あはは^^
にしても、早朝散歩ですか!?
う~~~ありえない。
普通の散歩もサボり気味なのに。。。(^_^;)
足ガタガタ、でも気持ちは違う方に熱中。身体と気持ちが違う姿って結構多いです家も。
雨降りドッグランはまさしく体ガタガタ、でもボール追いかけたい・・・・・・。
ちょっと面白いですよね。
ジョージも後ろ足はしょっちゅう震えてます。
痙攣?だと思ってました。
後ろ足はケンケンしてたり、スキップしてたり、なんだかおまけで付いてるような感じです。
最近、ジョージは霜を食べてるそうです。
エサはちゃんとあげてるんですけどね...。
寒さでガタガタしてるのに、あたまはニオイ嗅ぎに夢中で全然気にならないみたい
集中力をほめるべきか、神経一本足りないのか、悩む飼い主です
素人見でもぺねちゃんが寒そうなのがわかったんだね。
ジャックは基本的に寒さには強いはずだから問題はないんだろうけど、自分で「ちょっと寒いかも」とか気付かないのかなぁって、疑問に思ったのでブログに載せてみました
ザクザクって今朝も踏んづけてきました。
早朝はねぇ・・・私も寝ていたい。この時期は特に!
でも兄ちゃんが朝練で起きるのが早いので、その前にウィンディの用足しを済ませてあげないといけないので仕方なく・・・。トイレが外しかできないって不便!
写真は土曜日なので明るくなってますが、平日はまだ真っ暗なんですよ
よかった私だけじゃなくて
やっぱりジャックは遊びが一番ってことですね!
神経がおかしいわけじゃないですね。
こっちもよかった、Jackくんたちと同じで
気付きませんでした
今日一緒に散歩した近所のジャックも、寒くなくても何かに集中してるときは後ろ足が震えるって言ってました。
その子、落ちてる氷をガリガリ食べてましたよ。
どっちもジョージくんと同じだー
ウィンディの後ろ足は寒いときだけですが、力が入ってるのかもしれませんね。