別件のバモスがらみはコレ.
少し前にヘッドライト用LEDを購入していたので,ポジションランプ用LEDと一緒に点検時に交換してもらいました.
前のバモスの時は,白色系ハロゲンランプに交換していたのですけど,巷で評判良さげだった「ライジングα」に交換です.
ヘッドライト用LEDは,別付のコントロールユニットがあったりで,少し面倒そうなので,H4の白系ハロゲンに交換するつもりでした.
そんな時に,見付けた「ライジングα」はH4と同寸法形状でして,取替えるだけのシンプルな構造.
一番のファクターは比較的安価なのと,「Made in Japan」だそうです.
日本製にそれ程こだわってはいませんが,そう表示している事にスピリッツを感じるのと,少しの安心感ですかね.
もっと明るいヘッドライト用LEDはありますが,通常の夜間走行では自分にとってイニシャルコストを含めたコストパフォーマンスはベターなんです.
車検もOKの様子だったので,取付けと光軸調整をお願いしました.
もちろん,ホンダのディーラーなので,来年の車検もバッチリですわ.
さて,八潮から自宅へ帰る時は会社が終わってからなので,既に夜の常磐道でその明るさを実証済みです.
セットして初めて点灯した時は,「オオッ!スッゲェー明るいぞ,コレ!」でした.
H4のハロゲンランプと比べて「ライジングα」の明るさは,間違いなくUpしたと実感しています.
そんなわけで,ヘッドライトの色合いも白系になっただけですが,フロントマスクの感じが少し変わりました.
後ですね,カタログ値では60wが12wと1/5の消費電力となり,バッテリー負荷も減りました.
少し前にヘッドライト用LEDを購入していたので,ポジションランプ用LEDと一緒に点検時に交換してもらいました.
前のバモスの時は,白色系ハロゲンランプに交換していたのですけど,巷で評判良さげだった「ライジングα」に交換です.
ヘッドライト用LEDは,別付のコントロールユニットがあったりで,少し面倒そうなので,H4の白系ハロゲンに交換するつもりでした.
そんな時に,見付けた「ライジングα」はH4と同寸法形状でして,取替えるだけのシンプルな構造.
一番のファクターは比較的安価なのと,「Made in Japan」だそうです.
日本製にそれ程こだわってはいませんが,そう表示している事にスピリッツを感じるのと,少しの安心感ですかね.
もっと明るいヘッドライト用LEDはありますが,通常の夜間走行では自分にとってイニシャルコストを含めたコストパフォーマンスはベターなんです.
車検もOKの様子だったので,取付けと光軸調整をお願いしました.
もちろん,ホンダのディーラーなので,来年の車検もバッチリですわ.
さて,八潮から自宅へ帰る時は会社が終わってからなので,既に夜の常磐道でその明るさを実証済みです.
セットして初めて点灯した時は,「オオッ!スッゲェー明るいぞ,コレ!」でした.
H4のハロゲンランプと比べて「ライジングα」の明るさは,間違いなくUpしたと実感しています.
そんなわけで,ヘッドライトの色合いも白系になっただけですが,フロントマスクの感じが少し変わりました.
後ですね,カタログ値では60wが12wと1/5の消費電力となり,バッテリー負荷も減りました.
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます