
第62回宮崎市民体育大会の中、「ミニテニス交流大会」に参加。
一度も公式試合(ある意味、他流試合)の経験が無かったし、ましてや、私は相当の初心者レベルです。
初めての参加者には「初心者の部」があるとの事で、こちらに参加させて頂きました。
ミニテニスの試合はダブルス競技です。
最初、予選リーグがあり、勝ち残ったペアグループがリーグ戦へ、最後が決勝トーナメントと進めます。
初心者の部は、8ペア(16名)の参加がありました。
私は、当日会場で初めてお会いした住吉のKさんとのペア。
線審Sさん 「イン」の表示をしてますね~♪
この「初心者の部」では、いつも一緒に練習している、NさんOさんペアが第三位に入賞されました。
祝勝会をしようという事で、Kさん宅にお邪魔。
Nさん Oさん 入賞おめでとう~~
後は、反省会とミニテニス談義が続きます。。。
Hさん Kさん Oさん そして家主のKさん。
KさんとHさん・・・・・・ミニテニス談義が延々と続きます。。。
で・・・・・私たちペアは・・・・・・・予選敗退・・・・・・・
何故、敗れたのか・・・・
あの時、こうしタラ・・・・こうしてレバ・・・・
タラやレバーは語るな、食べるべし。。
敗者は多くを語らず・・・いや、語れず・・・・
一引き分け 二敗でした。
三回のゲームをして頂いたグループとは是非次回でも対戦したいものです。
実力up 健康up 血圧down 体重down メタボdown
今夜も練習を頑張ろう・・・・・・
Kさんには、今回も送迎までして頂き大変にお世話になりました。
感謝 感謝です。
初めての方とペアなんて
さすが、ベテラン先輩の成績はグーですね。
いつか、SHOUさんも勝ちの喜びを
刺激を受けて
血圧 体重 肥満と3DOWN 効果はありあり、 頑張りましょうね。
またいつか、美酒を飲みましょう
いえいえ・・・
ただただ、初心者だったから参加出来ただけですよ。。
これからの参加が大変です。
初心者がいない所でのゲームになりますから。。。
次回に参加できたら、せめてもの・・・・一勝はしたいものです。
>またいつか、美酒を飲みましょう
は~~い、ok墨汁ですよ~~♪
「シ」の文字がモールス符号で気になりましたら、ご連絡下さいマシ~
ミニテニスもいいですが、さらにその後の一杯もタマラナイですね~(笑)
ミニテニスをみんなで楽しみながら生活習慣病予防…羨ましいです(^O^)
しかし、食欲の秋です。。。
こちらとも戦わなくてはいけません。。。