SHOUのブログ

SHOU@ja6eod
(=^ェ^=)にゃんこ大好き♪

ミニテニス練習開始

2020-05-21 | ミニテニス


約三カ月振り位のミニテニスの練習が19日(火)から開始
もう運動不足、コロナ太りで筋力も減退気味・・・
待ちに待った練習開始の連絡がLINEに入りました
毎週火曜日の夜8時から10時迄の公民館体育館です
楽しくて楽しくてつい暴れ過ぎて・・・・
今日は足が少々筋肉痛です

今日から練習とはいえ到着する仲間は皆マスク姿
体育館の入り口には消毒液が置いてあります

当地の小学校の開始は25日(月)から授業開始の模様
月曜、木曜日は小学校の体育館での練習、
時間帯も同じです
来週からは若しかすると昔の様に週三回の練習が仲間の
皆さんたちと楽しめるかもしれません

今の健康があるのは運動、食事、薬のお陰かもしれません
昨年の様にフクラハギ断裂などしない様に頑張らねばと
思っています~(*´з`)

頭の運動、体操には無線電信を楽しんでこれも
お陰様です~(*´з`)
但し・・・・
テニスも無線電信、モールス通信も相変わらず・・・
腕が上がりません・・・・
四十肩、五十肩ではありませんぞ~ヾ(≧▽≦)ノ

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (海加)
2020-05-21 15:43:16
ラケットもボールも可愛いんですね😍
コートの大きさもルールもわからないのですが一度見てみたいなぁと思いました。
残念ながら、私の住んでる近くでは聞いたことがないので、やってないと思います。
残念です。
私もふくらはぎの筋断裂を経験しています。
痛かったし治るのに1ヶ月もかかってしまいました😅
お気をつけてプレー楽しんでくださいね😊
海加さん (SHOU)
2020-05-21 16:15:55
コメント有難うございます
ラケット、ボール可愛いでしょう♪
ボールの色合いは回転を目視できるからだとか??
コートはバドミントンのコートです
ネットを約1mの高さに張ってあります
ルールはボールは必ず床に落ちてから打ちます
サーブもです
ボレーは出来ません
コート内はダブルスです
でも楽しいですよ~♪
此方九州でも行っている所、やって無い所があるようです
ゲームはここの左側の「ブックマーク」の所に2ヵ所リンクしてます
和ぴょんず、、小庭球科学の所です
若い人たちは上手いので参考にしてます
海加さんも怪我をされません様に楽しまれて下さいね。。
Unknown (海加)
2020-05-21 18:05:35
和ぴょんずからYoutubeにあがってる試合の様子観てみました。
ボールの飛び方や弾み方が独特で慣れるまで難しそうだけど、とても面白く感じました。
体育館なら雨の日も出来ていいですね❣️
海加さん (SHOU)
2020-05-21 18:19:45
様子を見て頂きましてありがとうございます
雨にも濡れず、靴も汚れず、紫外線も浴びず・・・・
ただ、夏場の体育館内は夜でも汗びっしょりになりますよ~(*_*;

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。