お茶の急須にサボテンを入れてみました。 2019-12-18 | 趣味 使用しない小型な急須があり、廃棄処分しようかと考えましたが、 娘がサボテンを生けたらと言うので、友人に頼みサボテンを貰い 生けました。 サボテンの名前は;火祭り、添えの青いのはマンネン草 火祭り、は赤い色ですが、日陰に置くと青くなるとのこと。
文化芸術交流展 2019-11-16 | 趣味 下関市・青島市友好都市締結40周年・記念行事 会場;下関市立美術館 開催日:令和元年11.13日~24日(日) 此方のも町内の人が出展しているので、同日見学に行きました。青島市からも多くの書及び絵画、 それと青島市の児童の絵画も多く展示されていた。 町内の人の書 訳:淅水のほとりの木々に蛙が鳴いて、雨が 近いことを告げると、たちまち、銀の矢のように 大粒の夕立ちが周囲の山々に飛び散る(夏の激しい夕立の景 青島市より出展された、多くの絵画の一部を揚げてみました。
庭の花と樹木 2019-06-08 | 趣味 R1.6.8日天気も良く、庭の風景を撮影する ガクアジサイ ゆり、時期が過ぎたようだ 常緑ヤマボウシ ブドウ、ピオーネ(植えて2年目、ひと房下がっています)
園芸センターのバラの花 2019-05-13 | 趣味 作日5/12日がイロイロ企画されていたようだが、見学出来なかったので一日遅れで 見学に行き又友人の家を久しぶりに訪ねた。 多くの種類のバラが在るが一部を撮影してUPする。
桜を見ながら農村地帯を歩く 2019-04-07 | 趣味 4月6日友人と下関市・火の山のチュリップをみて、長府庭園・一の俣の枯山水を見に行く。 行く道のりの桜、川の土手に満開の桜、個人の家に咲く桜、素晴らしい農村風景でした。