-
アサギマダラ、
(2024-09-16 | 自然風景)
アサギマダラ、追加 -
アサギマダア蝶々
(2024-09-16 | 自然風景)
読めないが、何処から飛来したのだろう? ... -
アマチャ無線のアンテナとヤマボウシの花
(2023-06-16 | 自然風景)
庭のヤマボウシ「ホンコンシエンス」が... -
2023年6月3日:旧暦4月15日の満月
(2023-06-04 | 自然風景)
6月3日、旧暦4月15日PM:11時30分の満月 ... -
裏山の桜満開
(2023-03-28 | 自然風景)
裏山に山桜が多く咲いています、その中... -
綺麗な柿の色
(2022-11-28 | 自然風景)
柿の色美しい「我が家の柿では有りませ... -
大きくなり過ぎたオクラ
(2022-07-26 | 自然風景)
大きくなり過ぎたオクラ -
庭の花
(2022-07-06 | 自然風景)
桔梗 ミニひまわり -
家の庭から見た桜
(2022-04-03 | 自然風景)
家の庭から見たソメイヨシノ桜、横にア... -
山に植えたコブシ
(2022-04-03 | 自然風景)
昔、下関市より無料配布され各自、植樹することになりましたが、配布されたのがコブシ... -
満月
(2021-05-24 | 自然風景)
撮影:Lumix DC-TZ90 手も持ち撮影 -
町の花
(2021-03-14 | 自然風景)
町を散歩中に撮影した、何処のお宅も花盛り ... -
紅葉始まる
(2020-10-08 | 自然風景)
-
三月の庭の花
(2020-03-17 | 自然風景)
三月の庭の花R2.3.17 レ... -
長門市俵山・シャクナゲ園見に行く
(2018-04-23 | 自然風景)
友人としゃくなげを見に行く。5月から... -
長正司公園の藤
(2018-04-23 | 自然風景)
友人達と豊田の長正司公園の藤をみにゆ... -
老い山公園の梅が開花
(2018-01-25 | 自然風景)
友人より聞いて共に、老いの山公園に梅... -
巨木・小田原城址の「イヌマキ」
(2017-10-03 | 自然風景)
小田原城には巨木が多いが一番目に留ま... -
横浜市立歴史博物館・見学
(2017-10-01 | 自然風景)
横浜市立歴史博物館を見学に行く、わが... -
桜
(2016-03-24 | 自然風景)
山陰本線の高架橋(市大交差点)側に咲...