続、デビル虎徹日記

黒ラブ虎徹とはは、そしてたまにちち。

耳開けてあげなくっちゃ

2019年02月07日 | 日記

真冬の良い天気は、貴重です

ちちは、とっとと山へ~

虎徹はははとパン屋さんへ行って、

港の公園でお散歩~

外だからヨダレもこわくない( ̄▽ ̄)

ハード系が美味しい

ベーカリー オリーブ 

ははお気に入りです(^^♪

顔見えないし・・

ヤダッって言ってるし・・

 

虎徹の耳、あまり聞こえてないみたい

目の前で「お出かけ!」って言っても反応がない

はて?

垂れてる耳を開けて言ってみた

 

ヨロコビの舞~

ビョンビョンしてる~

 

耳 ほぼ 聞こえてないようです (◞‸◟)

 

これからは、

耳を開けて話してあげなくっちゃ (#^^#)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
酒田は・・・ (すずあましょう)
2019-02-07 13:59:49
雪が無いようですね。
魚沼昨日と今日は良い天気ですが、夕方から雨~雪予報です。今年は小雪で1m弱。

虎徹君耳が遠くなってきたようですね?
13歳のすずも小さい声が聞こえ無いようで、高齢犬を感じるようになってきました。一昨年からベットに登れる階段を設置したり、昼夜を問わずよく寝ています。先月は義妹のすず友『ゆず』(ヨーキー13歳)が悪い病気で逝ってしまったし、
長生きしてくれよ!と祈るばかりです。
返信する
すずあましょうさま (虎徹のはは)
2019-02-10 01:01:26
あまり聞こえてないとは思っていたのですが、目の前で話しても聞こえないとは思いませんでした 耳を開けると言う技があったのでまあ良しです(#^^#)
13歳と6ケ月になりました
虎徹の黒ラブ仲間だった友達も14歳にはなれずに去年逝ってしまったので、いつ寝たきりになってしまうか、いつ何が起きるかと考えると、泣き虫の私はウルウルし始めます ふと、虎徹はここにいるしと思い出しますけど
毎日ゆっくりだけどしっかり散歩するし、たくさん食べるし、いつも寝てるし・・ 毎日一緒にいてくれる事がしあわせだなと思っています ちちなんか甘々です(笑)

すずちゃんも13歳 やはり感じることがあるんですね
仕方ないですよね だけど、ずっとずっと元気でいて欲しいですね(*^-^*)

8日から真冬日になってます 寒いですねえ
雪は薄っすらなのに 冷え冷えです 今シーズン初のマイナスの日だったようです
酒田は雪少ないです今年は 積もっても20センチそして消えて 除雪車も何度も動いてないですね

魚沼は、1メートル程あるのですか
今年はやはり少ないのではないですか
上越にいる息子が今帰ってるのですが、雪こっちだけだよって言ってました 海岸沿いを走ってきます 冬はそれがいいらしいです
返信する

コメントを投稿