気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

冬晴れの静かな時を楽しむ 乾徳山 vol. 1

2012年01月09日 | 山梨県の山
   【 連休初日は 昨年春に訪れたかった 乾徳山を歩いてきました 】

 2012年1月07日(土)


  前日 所用と夕食を済ませ 19 時過ぎに自宅を出発して中央道を走ります 


  連休初日は 昨年行けなかった 乾徳山 へ向かうので 双葉 S.A まで走って車中泊 


  早朝の路面凍結を避けたかったので 少し遅めに起床しました


  7:20 朝ご飯に… と作ってきたサンドイッチを頬張りながら徳和に向かいます

   コーヒーは自販機で買いました 

  


  甲府昭和インターを出て 右側の大月方面へ進みます


  国道 20 号線に合流しますので そのまま 7 キロほど走って 向町交差点を左折します


  国道 140 号線の 西関東道路を 2 キロ走って 西関東道路入り口交差点を左折


  あとは 徳和入口交差点まで 国道 140 号線を 13 キロ ひたすら 道なりに走ります


    ※国道 140 号線沿いには 道の駅 《 花かげの郷 まきおか 》 もあります

   道の駅から富士山もすっきりと見えていました

  


  トンネル手前に 乾徳山入口の大きな看板が見えてくるので 迷うことはないと思います

   信号を左折します

  


  乾徳山入口から徳和の駐車場まで 2 キロ

  8:25  に着きましたが 登山者の車は 1 台もありませんでした (^_^;)

   下山時には 1 台増えていました ( 下山時撮影 )

  

 
   の向かい側にある公園の所にトイレもあるので 女性にはありがたいですね
   
  連日この辺りは氷点下なのでしょうね トイレ脇にある水車の水も凍っていました

   綺麗なトイレでした

  

   氷漠のようになってます

  


  トイレを済ませて 駐車場の所にある鳥瞰図を眺めながら今日の行程を確認して


  8:45  を出発します

   上手に書かれていますね

  


  徳和の集落を歩いていると 一軒のお宅からお母さんが出てきて


  「おはようございます」の挨拶を交わした後 何だか会話が弾んでしまい 


  しばし 井戸端会議? となりました ( 笑 )


  と お母さんが突然 「 柿を持って行きな 」 と言って 枯露柿を 2 つ渡してくれました

   お母さん ありがとう 

  


  大きな大きな枯露柿を頂いて 「 気を付けて登っておいで 」の言葉でお見送りしてもらい


  枯露柿を頬張りながら 乾徳山登山口まで車道を一人てくてくと歩いて行きました

   乾徳山登山道入り口まで 0.5 km 地点

  


  9:15 登山口に到着 

   ここから登山道になります

  


  しばらくは杉林の急登を登って行きます

   登山道

    


  一旦 林道を横断して また杉林を登って行きます

   林道と交差します

  


  この辺りまで歩いてくると 気温は低いみたいですが


  暑くなってきたので いつものように 半袖で登って行きます 

 
  杉林を抜けると 落葉松林に変わってきて


  落葉松林の登山道途中 一部ですが 岩ゴロゴロの場所があります

   突然現れる 岩ゴロたち

  


  登山口から 30 分ほど登りつめると 落葉松林の木々の間から富士山が見えはじめます

   木が邪魔をして 全容は見えないんですが…

  


  落葉松林の明るくて広々とした登山道は 歩いていても楽しいですね

   落葉松の葉が積もって フカフカの道 

  

   見上げる空は 青

  


  10:05 錦晶水に到着

   一応 飲用出来るようですが…

  

   錦晶水から流れる水が凍てついていました

  


  錦晶水を過ぎた辺りから 登山道に雪が現われ始めました

   深いところでも 3 cm くらいかな

  


  登山道の雪はバリバリには凍ってなかったので アイゼンを付けずに


  雪の軟らかそうなところを選んで 慎重に歩いて行きました

   一か所だけ 分厚い氷になっていました

  


  10:15 国師ヶ原に到着

   中間地点になるみたいですね

  

   乾徳山山頂も見えてきました

  


  国師ヶ原から少し登りつめると カヤトの草原地帯に突入します

   国師ヶ原辺りの道

  

   岩の上にお地蔵様?

  

   カヤトの登山道はガレ場です

  


  カヤトの草原地帯まで登って 振り返ると ご・褒・美

   富士山

  

   南アルプス 白峰三山

  


  富士山が見え始めると 足が前に進みません ( 笑 )


  10:40 ようやく月見岩に到着

   岩に登って月見をしたいものです

  


  ここで  のレンズを標準から望遠に交換して しばらく撮影タイム

   お天気が良くて 最高でした

  

  

  

  

  


  いつまでも撮っていたい風景でしたが 山頂からの景色も楽しみなので


  そろそろ歩き始めましょうか… ^_^


  で 歩き始めてほどなく


  10:50 扇平に到着 ( 早っ  )

   扇平 ( 1,850 m )

  

  


  扇平を過ぎると 乾徳山名物の鎖場が次々と現われるのですが


  長くなりましたので


      冬晴れの静かな時を楽しむ 乾徳山 vol. 2 に続きます 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿