気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

冬がやってきたら そろそろ… ( 笑 ) 塔ノ岳~鍋割山 vol. 1

2016年01月25日 | 関東の山


   【 寒くなると 恋しくなるんですよね~~  】


       埋もれるほどの雪は 降らず (^_-)-☆

  


 2016年1月22日(金)


  ようやく 雪も降り 冬らしくなってくると


  あの食べ物が 恋しくなってくるんですよね ( 笑 )


  ということで


  3 年ぶりに 塔ノ岳と鍋割山を歩いてきました


  前日 仕事を終えて 荷物を に積み込み


  東名高速を東へ走り 足柄 S.A で車中泊 


  翌朝 7 時前に起床して S.A の中をウロウロ


  秦野戸川公園の開門時間が 8 時30 分なので 時間調整しつつ


  7 時半過ぎに S.A を後にして 塔ノ岳の登山口がある 秦野戸川公園へ向かいます


  ( 秦野戸川公園へのアクセスは こちら


  8 時半ちょっと過ぎに到着して サクサクと準備


  どんぐりハウス前の 登山届ポストに登山届を提出して


  8:55 出発 

   昨年12/14 より 平日も駐車場は有料化となってます

  

  

   どんぐりハウス

  


  車道をテクテク歩いて 5 分ほど


  本格的な登山道へ入っていきます

   分岐は左へ 塔ノ岳まで 6.4 キロ

  

  

   登山道

    


  9:15 観音茶屋に到着

   綺麗なトイレも出来てました

  

  

   登山道

    


  観音茶屋から 九十九折りの登山道を 5 分も歩くと


  大倉高原山の家の分岐に到着


  右に進んでも 左に進んでも 700 m 先で合流しますが


  左の方が 若干 遠回りなんですよね 


  なので


  今回も 素直に ( 笑 ) 右へ進みます

   右へ進みます

  

   登山道

  


  9:30 雑事場の平に到着

   大倉高原山の家からの道と合流します

  

   登山道

  


  雑事場の平から まっすぐに伸びた尾根道を歩いて行くと


  見晴茶屋に到着


  見晴茶屋は 現在トイレの改修中ということで


  茶屋の建物が 工事関係者の休憩施設となっているため 利用できないようです


  ( 旧トイレは 使用できます )

   見晴茶屋の前を通らず 迂回路を歩きます

  


  見晴茶屋の迂回路を通過すると 


  この先 延々と続く 階段と木道が現れます ( 笑 )


  雪もぼちぼち 登山道に積もっていたりしましたが


  アイゼンを装着するまでもなかったので 


  リズムよく 滑らないように慎重に階段や木道を歩いて行きます

   登山道

    

    

   ベンチ

  

   登山道

    


  10:05 駒止茶屋に到着

   平日は お休みのようです

  

   登山道

    


  この辺りまで 標高を上げてくると


  左手に 富士山が顔を見せてくれるのですが


  この日の富士山は と~~ても恥ずかしがり屋さんで


  雲の隙間から ちょこんと頭を見せてくれていただけでした (^▽^;)

   富士山

  

   登山道

    

   あと 2.8 キロ

  


  10:25 堀山の家に到着

   休憩されている登山者も少々

  

   あと 2.3 キロ

  


  掘山の家から 塔ノ岳まで 2.3 キロ


  積雪量も増えてきましたが


  まだまだ アイゼンはザックの中…


  雪の感触を楽しみながら のんびりと歩いて行きましょうか 




  と


  長くなりましたので


       冬がやってきたら そろそろ… ( 笑 ) 塔ノ岳~鍋割山 vol. 2 に続きます 


  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿