気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

こんな時にはこの場所へ 南木曽岳

2012年12月03日 | 長野県の山


   【 歩く山を直前で変更しましたが 結果オーライということで… ( 笑 ) 】


 2012年12月02日(日)


  この日は どこの山を歩こうかと悩んでいましたが


  以前から気になっていた 奥三界岳歩いてみようと密かに思い


  朝 4 時半に自宅を出発 


  高速の中央道を走っていると 恵那辺りで


  とってもくっきりしたと御嶽山が目に飛び込んできました 


  奥三界岳をネットで調べている時 山頂からは木曽御嶽山が


  木立の間からしか見えないと書かれていたので


  これだけくっきりとした木曽御嶽山を見るのに最適の山と言えば… 南木曽岳 でしょ 


  ってことで 南木曽岳を歩いてきました 


  7 時ちょっとすぎに登山口の に到着


  すでに 3 台の車がありました


  7:25 サクサクと準備をして 登山日誌に記入して出発 

   左が で右の建物が休憩所とトイレ

  

   登山日誌

  


  よく整備された登山道と林道を 10 分ほど歩くと 


  本格的な登山道へとなります

   右・林道 左・登山道

  


  朴葉が登山道を覆い隠すくらい落ちていて


  朴葉味噌に使えそうな葉を探してみますが ほとんどの葉が虫に食われていて 残念… 


  歩くことに集中します ( 笑 )


  7:45 登山道・下山道の分岐点

   左に進みます

  


  分岐点からすぐのところに 金時ノ洞窟

   今回も寄り道せず

  


  間伐材を利用した階段やハシゴで よく整備された登山道が続きます

   登山道

  


  7:55 喉の滝に到着

   ふむふむ

  


  喉の滝から 5 分ほど歩くと 金明水

   涸れているのかな?水は見当たりませんでした 

  


  旧道の鎖場と現在の整備された登山道は


  いつものように 右の木の橋を歩いて行きます

   下が透け透けに見える橋です

  


  橋を渡り終え 丸太の階段をトントンと上がって行った先で 後ろを振り返ってみると

   恵那山

  


  高度が上がってくると 登山道のあちらこちらで霜柱が土から顔を出していました

   よく見ると 綺麗なんですよね~

  


  かぶと岩も久し振りに姿を見ることができ 一安心 ( 笑 )

   見えている岩が かぶと岩だと思うのですが…

  


  尾根に上がるまでは 風はあまり感じなかったのですが


  尾根を歩き始めると まぁ~強い風が ビュービュー と…


  それでも歩いている時は寒く感じなかったので 半袖のまま歩いて行きました 


  8:40 南木曽岳山頂 ( 1,676 m ) に到着

   誰もいない山頂

  


  先々週来た時にあった雪は 溶けてほとんど無くなってました

   上・11/18 下・12/2 

  

  


  期待を胸に 見晴らし台へ向かいます


  この日は 期待を裏切りませんでしたね~ 


  最高の景色を満喫できました 

   木曽御嶽山と乗鞍岳

  

   木曽御嶽山

  

   乗鞍岳

  


  見晴らし台からは 穂高の山並みや中央アルプスが見えないので


  避難小屋の先にある 展望台まで急いで移動します


  が… 展望台に着いた頃から 上空に雲が流れ始めます


  展望がなくなってきたので しばらくの間避難小屋で待機することにしました


  避難小屋で上着を着て お湯を沸かしておやつタイム 

   姪っ子の静岡土産

  


  風が強いので 雲の流れも速く しばらくしたら雲が切れてきたので


  急いで またまた展望台に移動 


  しばし 撮影タイム 

   木曽御嶽山

  

   乗鞍岳と穂高の山並み

  

   穂高方面をズーム

  

   中央アルプス

  

   安平路山や南アルプス方面は雲の中

  


  この日 朝ご飯を早く食べたので ちょっと早めのお昼ご飯を避難小屋で食べることにしました

   最近は カップ麺が多いです 

  


  お昼ご飯を食べて 展望台に戻ると 木曽御嶽山に雲がかかり始めていました


  しばらく見ていましたが どんどん雲が湧いてくるので 


  これ以上の展望は期待できないかな…と思い 下山を開始しました

   雲がかかり始めた木曽御嶽山

  


  この日は 摩利支天には寄り道せず 分岐点を左に進み下山道をひたすら歩いていきます

   真っ直ぐ進むと摩利支天 下山道は左

  


  途中 いつも気になっていた見晴らし台へ寄り道してみることに

   見晴らし台へ

  

   見晴らし台からの景色 恵那山方面

  

   摩利支天の先にある展望岩が見えますね

  


  下山道は 急坂で木道や木の階段やハシゴが多いので 気を遣いますが


  急いで下りる必要はないので ゆっくりと慎重に歩いて行きます

   一番長い木のハシゴ 

  


  12:20 無事 に到着


  帰り道 道の駅 《 賤母 》 に寄って 五平餅をおやつに食べて 家に帰りました

   1 本 100 円とお手頃価格です

  



  今週 金曜日が休みなので 御在所岳を歩いて来る予定でいます 


  

  


  


  

  
   


  

  


  


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ヒロシ)
2012-12-08 01:01:06
こんばんは!
御嶽山が綺麗ですね!雪を被るとかっこいい山ですよね!雪山としてはどうなんでしょうか?

北アルプスの風景も最高ですね!
雪山を眺めに行きたいな~。

でも・・・ぎっくり腰をやっちゃって・・・(涙)
回復気味ですが・・・当面はお預け?かな(笑)
返信する
ヒロシ さんへ (J-ウルフ)
2012-12-08 19:27:29
こんばんは !

雪を纏うと どんな山でもかっこいいですよね ( 笑 )
木曽御嶽山を冬に登ったことが無いので お返事のしようがないのですが
バフバフの雪をラッセルしながら真っ直ぐ登って行くようなイメージを持ってます

ぎっくり腰は 一度やっちゃうと何度でもなるそうなので
しっかり養生して下さいね。
返信する

コメントを投稿