気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

いっぱいの楽しみと ちょっぴりの残念… 入笠山 & 守屋山 vol. 3

2017年03月30日 | 長野県の山


   【 守屋山からの展望は 本当にお薦めです 】


       美しい山容の北岳と仙丈ケ岳

  


       いっぱいの楽しみと ちょっぴりの残念… 入笠山 & 守屋山 vol. 1


       いっぱいの楽しみと ちょっぴりの残念… 入笠山 & 守屋山 vol. 2


  前日 入笠山で ランチは食べられませんでしたが


  モフモフの雪道歩きを楽しめて


  翌日は 前回歩いた時に全くの展望がなかった守屋山へ


  さて


  360 度のパノラマは見ることができるのでしょうか


  諏訪湖 S.A で 車中泊をして 


  翌朝 6 時半過ぎに起床


   から出ると 雲一つない空が広がっておりました


  これは 山頂からの展望が期待できそう…


  モーニングコーヒーを買って 朝ご飯を済ませ


  守屋山の登山口がある 杖突峠へ向かいます


  ( 杖突峠までのアクセスは こちら をご参照ください。 )


  杖突峠に到着すると


  駐車場の状況が変わっていました


  今まで駐車場としていた広場は


  太陽光発電パネル建設のための 作業小屋と工事関係者の駐車場となっておりました


  工事関係者の方が 1 名いらして 駐車位置を指示されたので


  指示に従って 駐車

   2 番目の到着 ( 笑 )

  

   森林伐採して 太陽光発電パネルを建設するようですね 

  


  国道沿いに 5 台ほど 


  あと 太陽光パネルのフェンス沿いに数台停められるようです


  サクサクと準備をして


  7:45 駐車地を出発 

   フェンス沿いに歩いて登山道へ

  

  

   登山道

    

    


  この日の登山道は 前回歩いた時のような凍結もなく


  三日前の降雪のおかげで ( ? )


  フカフカの雪道 


  ノーアイゼンでも大丈夫そうだったので


  アイゼンは ザックに入れたまま 雪の感触を楽しみながら のんびりと歩いて行きます

   林道も一部歩いて行きます

  

  

   左・座禅草コース  右・林道 ( どちらを歩いても登山口へ )

  

   木道

    


  大きな柱に守屋山登山口と書かれた


  キャンプ場の登山口に到着

   ここが 守屋山登山口

  

   ベンチや自炊場 東屋があります

  

  


  この辺りは キャンプ場でもあるので


  ベンチや東屋 自炊場が完備されています


  キャンプ場周辺には 遊歩道もあり ザゼンソウやクリンソウなどの花を観賞できるようですね 


  この守屋山も 花咲く頃に訪れてみたいですね 


  さっ


  先へ進みましょうか  

   登山道へ

  

   登山道

    

    


  樹林帯の中を歩いて行くので


  展望は ほぼありませんが


  急坂を登り終えて 広場のような場所まで歩いてくると


  その先 右側の木々の間から 北アルプスの姿が 

   北アルプス

  

  


  しばらく 北アルプスの姿に見惚れていましたが


  山頂からの展望の方が気になり始め ( 笑 )


  さっ


  先に進みましょう 

   登山道

    

   胸突坂 応援看板

  

  

   鎖は雪の下 ? ロープあり

    

  胸突坂の 頑張れという看板に励まされ 


  立石コースの分岐に到着

   左・立石コース  右・守屋山

  


  ここまで歩いてくれば


  山頂までは あと少し

   登山道

    


  9:00 守屋山東峰 ( 1,631.2 m ) に到着

   ちょっり狭い山頂です

  


  山頂には 2 名の登山者がいらして


  ご挨拶をして


  360 度のパノラマを楽しみます 

   北アルプスと鉢伏山~霧ヶ峰方面

  

   常念岳~鹿島槍ヶ岳

  

   乗鞍岳

  

   穂高連峰~槍ヶ岳

  

   常念岳

  

   八ヶ岳

  

   甲斐駒ケ岳

  

   北岳

  

   仙丈ケ岳

  

   中央アルプス

  


  昨日の ランチを食べ損ねたことなど 


  すっかり忘れてしまうほどの 最高のお天気 


  風もそれほど吹いておらず ポカポカ陽気 


  東峰で おやつタイムにしても良かったのですが


  こんなに良いお天気なので


  西峰まで足を延ばして


  のんびりおやつを食べましょうか 




  と


  長くなりましたので


       いっぱいの楽しみと ちょっぴりの残念… 入笠山 & 守屋山 vol. 4  に続きます 

  

  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿