気弱なウルフの山のあしあと

一度きりの人生 前を向いて歩く。山は登るのは大好きだけど、下るのは苦手。苦手を克服するために、休みの日は山に登ってます。

ここは別天地 ( 笑 ) 貝月山 vol. 2

2015年05月14日 | 岐阜県の山



   【 貝月山は 標高がとっても覚えやすい 1,234 m なんです  】


       オオバキスミレ

  


       ここは別天地( 笑 ) 貝月山 vol. 1 


  三段滝で 涼を感じつつ まだまだ歩かなくては…


  トラバース道や沢の渡渉を慎重に歩き


  涸沢の岩ゴロの道を浮石に注意しながら歩いて行くと


  沢の音が だんだん聞こえなくなってきて


  沢の音が聞こえなくなったなぁ~~なんて思った頃 登山道は急坂となります ( 笑 )

   登山道

  

  

  

   急坂の手前 イワナシの花に ホッと一息 ←咲き終わってましたが…

  

   急坂の登山道

    

   急坂に咲く イワカガミとニシキゴロモ

  

  


  10:30 揖斐高原スキー場 ( ヒフミ新道 ) 出合いに到着

   道標が倒れてます (^▽^;)

  


  ここから貝月山山頂までは アップダウンも何度かありますが


  展望も良いので スッキリと晴れた日には 楽しい稜線歩きとなりそうですね 


  この日は 曇り空でしたが 伊吹山や三国岳などを見ながら のんびりと…


  揖斐高原スキー場出合いから 5 分ほどで 小貝月に到着します


  小貝月山の山頂は この標識の上なのですが 帰りに寄ることにして


  貝月山山頂へ向けて テクテク

   小貝月山山頂の下 ( 笑 )

  

   登山道

  


  小貝月山を巻いた先に ピークが見えますが


  このピークは山頂ではありません ( 笑 ) ← このピークはシャクナゲ群生地

   あの頂に 騙されてはいけません ( 笑 )

  

   シャクナゲ群生地の先に 江美の池

  

   歩いてきた稜線

  


  10:50 貝月山山頂 ( 1,234 m ) に到着

   展望台もあります

  


  山頂には 岐阜からいらした 女性 2 人の登山者のみ


  展望櫓から 白山や能郷白山を眺めて 


  石組のテーブルやベンチがあったので そちらでおやつタイム 

   白山

  

   能郷白山

  

   伊吹山

  

   おやつ

  


  静かな山頂で のんびり のんびり


  そろそろ 登山口で出会ったグループの方々が到着するころかなぁ~~ と思い


  静かな山頂をあとに 下山を開始 


  途中 小貝月山へも寄り道して


  花の写真を撮りながら のんびりと歩いて


  13:15 無事 に到着

   タムシバも もう終わりですね

  

   シャクナゲは 今週末くらいかな?

  

   小貝月山山頂は灌木の中にあり 藪漕ぎしながら ( 笑 )

  

  

   オオカメノキ ( ムシカリ )

  

   イワウチワ

  

   チャルメルソウは 沢にたくさん咲いてました

  

   ツルネコノメソウ?

  




  今週末 土曜日が休みなのですが お天気がどうなることやら…


  雨さえ降らなければ 近場の山を歩く予定でいます 

   

   

   


  


最新の画像もっと見る

コメントを投稿