14CWに出ているようだが聞こえません。
OC-135からは単独のぺデションとなった様で、アンテナ設置が仮設状態なのかな。
明朝の28,24を期待したい。
. . . 本文を読む
各バンドで聞こえてきますが、昨日は14MHz CWでよく聞こえてました。
Ivanさんとは、14で未交信とわかりコールしてQSO。5Nとは17mでやりたいのですが、17mはいつも弱く出来ません。この時期のコンデションが良い時に17に出てくれる様願うばかりです。
ちなみにQSOはログで確認出来ました。 . . . 本文を読む
SSNの数値にしてはよく開けている感じです。24MHz RI1FJのRTTYはBAND Newです。過去には15,17mでQSOしていますが、RTTY Modeによく出ていますので、今のうちに各バンドでQSOしておかないと。
他にもRTTYモードで見えていたのですが、パワー不足で出来ず。
28は、SV5BYRとQSO出来CW ModeのQSL CFMを埋める事が出来そう。
24,28はバンドが . . . 本文を読む
ハムログを使っていた時は、さほど気にならなかったのですが、Loggerに変えたらアワードの集計が見える化となり、DXCC、IOTA,WAZなどなどが気になってしまった。
IOTAの、 OC-103,099がおわり、P29VPB 069 Lihir Group が始まった。
早速先程、15m CW 20m CW でNewをえることが出来た。 . . . 本文を読む