goo blog サービス終了のお知らせ 

小徹の友達

のんびり主婦の毎日

フェーズが変わった感じ

2025-01-30 10:22:46 | ブログ
今年は天気よい冬で寒いけど過ごしやすいです
けど、あまり外に出歩いていないので、羨ましく空を見てるだけですがね
うろこ雲

この時期に珍しよね


左肘もちょっとずつ痛みも和らぎ、フェーズが変わってきたみたい
鬼のようにリハビリ続け 少しずつですが曲がり始めました

完全体にはほど遠いけど、来週か2月中旬辺りから、長袖にコートで外出られる気がしてきました

とはいえ一番寒い時だからねぇ…
半袖はリハビリ時だけ着ていきます

最近ゲームにハマり作りたくない時もありますが、
食べたくなったら作る感じです
私には珍しい残りキムチ使って、作りました

久しぶりにカツオのタタキ
豚キムチ作りました
そのつぎの日 
豚キムチをスンドゥブに作り替え
コチジャン足しました

お買い物はネットスーパーか病院の中のコンビニの二択で、頑張ってます


早かったような遅かったような1月
来月中旬にはもう桜が咲くはず
春は直ぐそこに来てる感じする

ご訪問ありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後1ヶ月で治る?

2025-01-26 08:58:38 | 病気
左肘骨折して、鬼のようにリハビリに通う毎日です
こういう時病院近くて良かった
けど、未だ手が曲がってくれないんだよなぁ
困ったなぁ 寝癖付くと左手で髪直せません
いくらリハビリしか…って言っても外に出たくなくなります

年末年始からの母達の事も気がかりで、心配ですが動けないので頭の中でどうしようがいっぱいです

パートお休みで1日家に居るのも慣れてきました

レトルトですが、煮込みハンバーグにしました
正月明けは一度はカレー食べたくなります
じゃがいも剥きは今苦手なので、無しでエビとウインナーでカレー作りました
彩りにむきえだまめを追加
簡単で美味しかったです
ラーメンたくさん食べたい
これも正月明け食べたくなるオムライス トマトはキュウリの漬物を食べたお汁を再利用して浸けました

今は食べるのしか楽しみ無しです
半年先の私の身体作りしてます

そういえば、手術日の痛さと麻酔後のふらつきで、結果的に絶食状態になって点滴で栄養補給
それが光をそうしたのか、過敏性腸症候群みたいな傾向があったのが、殆ど無くなりました
良く下痢してましたが助かりました
朝ドラでも同じようなシーンありましたが、予期せず良かったです

ご訪問ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相 変わらず

2025-01-23 08:08:14 | ブログ
最近はリハビリと自宅警備の毎日です
もうすぐ2ヶ月になるのだけど、未だ左肘は半分しか曲がらなくてもどかしいです
だいぶ 腕周辺の肉も柔らかくしてもらったり、揉んでいただいてリハビリを頑張ってます

とにかく忍耐の日々です
まぁ良いことと言えば、先週よりはご飯を作るようになったことかな
簡単なことしか出来ないけどね

大好き にゅうめん
冷凍のギョーザと残りおかずで、食べました
病院の中にコンビニあるので、鶏ハム買ってきてサクッと作りました
YouTube観たり、録画観てて遅くなってしまいました
うどん作って、冷凍かき揚げを入れました
今回はヒガシマルのうどんスープ使いました

最近 ヒガシマルのスープお気です
関東の黒いうどんは今でも苦
この味がすきなんだなぁ

野菜高いですね
ネットスーパーで買ってるから、あんまり安く感じません

ご訪問ありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気がでない

2025-01-17 18:44:27 | ブログ
リハビリの毎日です
まだ、シーネ取れなくて、肘が90度から曲がらなくて、停滞ぎみです

なんだか元気が出なくてね…
毎日のリハビリと病院通いで、疲れてしまってます

前週になります
正月明けにおでん作りました
今年の年末年始は鍋は一回のみ

4日を過ぎ、スーパーも明け始め
ろーど君も東北に帰る前の夜
買ってきてもらいました

正月の残り物で食べました


ご飯もね
正月明けはきちんと食べなきゃと思って作ったりもしたのですが、今週は出来なかった
それでも気持ちの浮き沈みは仕方ないのかと思ってます
天気は良いけど、腕は痛いし外に出ても楽しくないしね

自宅リハビリも頑張ってるけど、なかなか進展しないから、元気でないのだと思います

ご訪問ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなる 巳年

2025-01-14 18:35:46 | ブログ


2025年明けて、初投稿となります
ちょっと間空いてタイムリーではないですが、なんだか色々なことがある予感がしております

お正月は私は買い物と初詣に少し出ただけで、自宅警備しておりました
骨折の痛みもあったしね
少なくても2~3ヵ月 かなり良くなるまでは転倒防止の為にもおとなしく過ごす予定です

今年のお節とお雑煮






こんな感じでした

年末は




家族揃って 食べることが出来ました

私達の母親もご高齢な為、体調の変化が起きていることが判明し、年始から心配しています

又 主人も手術の予定がはいりそうなので、今年は健康面での不安がありそうな年となりそうです

そんな2025年の幕開けですが、ちょっとネガティブになっていた心を鼓舞して、前向きに過ごしていきたいと思います

ご訪問ありがとうございました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする