goo blog サービス終了のお知らせ 

小徹の友達

のんびり主婦の毎日

紫陽花がキレイです

2016-06-14 20:11:22 | ブログ
先日も鎌倉に行った時には紫陽花を見に来ている方がいらっしゃいましたが、近所の紫陽花もとてもキレイです。

今年は青い紫陽花多いかなぁ。


ピンクの紫陽花は少ししか咲いていないのであったのをパシャって。

剪定が入ってしまったので、だいぶ花がなくなってしまったのでちょっと残念です。
憂鬱な6月。もうしばらくは楽しめそうですね。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子作りに参加

2016-06-12 11:05:43 | 手作り
先週は忙しかった。しかも暑くていっつも汗かいてなんとなく頭痛している感じで動いてました。

昨日はお友達に誘われて高田馬場まで行って和菓子作りに参加しました。
家で作るのはせいぜいわらび餅位ですが、本格的な和菓子が作れました。

餡はもう作ってあるので、ヘラや布巾で形にするだけなのですが難しい。
粘土細工苦手なので得意な方だとセンスあるかもしれませんね。
6月16日は和菓子の日だそうです。

紫陽花です。

撫子です。

菊です。

初心者の私が作ったのであまり上手ではないですが、味は都内の老舗の有名処の方が成型前まで作ってくださっているのですっごく美味しいです。

都内の和菓子の協会が主催している教室に当たったということで参加しました。競争率聞いてびっくりしました。
とても貴重な体験でした。

息子も茶道をしているので美味しい和菓子のお土産にとても嬉しそうでした。自宅でもお抹茶たてれるよう道具買っておかなきゃと感じました。
素敵なお土産と講義ありがとうございました。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと整理してみた

2016-06-09 23:21:00 | ブログ
6月になって、地震も怖いし落ちてきたら大変なので、タンス上にある組み立てコンテナを捨てることにしました。選別するのにベンリだと思ったけどもういいかなぁと感じて。
先月のプラゴミで出し忘れた弁当箱や容器も整理しました。
すると、何が入っているかわからない段ボール発見。見覚え全くなく開けたらTVの下の台。
買ったときのパナの物を使用しています。サービスで量販店からもらったものでしょう。
めっさ重たいし、家ではとても解体は出来ないので、やむを得ず有料ゴミで出すしかないのでトホホです。
いつか出さなきゃ。

後はまた少しずつ片付けしなきゃガラクタも多くなった気がします。
ですが、わずかな時間があったのですこーし片付け出来て気分いいです。


平日週2は遅いので買ったりもして手抜きもありますが、ちゃんと作りもしますよ。


残りものの鮭は味ついてなかったので
ホイル焼きにしました。
最近のはまり。オムレツにひき肉とまいたけを使いました。


近頃夕方に用事が集中するので、帰りにスーパー寄って惣菜使用して食べることが多くなってきました。
煮物することが面倒になって申し訳ないですが、今月は研修が多いので手作り夕食の手抜きも多いかもです。


ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステンドグラス

2016-06-05 10:42:48 | お出掛け
6月に入りました。
紫陽花も咲き始め今年もキレイです。
月日が経つの早いなぁ。
だいぶ学校にもその予定にも合わすのになれてきて少しずつ暇時間を有効に使い始めることができていますが、雑用も多くって休みの日にとられることもあるのでちょっとガッカリな6月です。
昨日は開港記念館に行きました。

歩くのよくわからないので、東横線で関内まで行きました。
出たらすぐなのでここは分かりやすかったです。

ステンドグラスがとっても素敵です。

日本の風景はステンドグラスで作ったものを見るのは初めて。面白いですね。会議されていたのでこれくらいしか観れませんでした。
神奈川県庁そばなので分かりやすいです。
普段は下ばかり歩いているのかこの辺りモダンな建物が沢山あるのに気にしてませんでした。
県庁も重厚で屋根が変わってる。
低層ですが、地震きたら壊れないか心配なくらいレンガの建物が多いです。

次は県博物館へ行きましたが、当分閉鎖で数年観れないようで資料がとれませんでした。残念です。
宿題どうするのだろう?

久しぶりに中華街も散策しました。
バイキング形式の店にはいりましたが、写真映えしない量で一度に頼める皿も制限されたりしたので撮りませんでした。
ネットで探していきましたが、美味しいものもありましたがイマイチでしてた。やはり日本の味の方が私には合っていると感じました。

息子の用事で連れていってもらったのですが、相変わらず方向音痴でナビゲーターにもなれませんでお荷物になっただけの母でした。

でも、久しぶりの二人のプチお出かけもいいものですね。いつまで出掛けてくれるかは?ですね。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UNIQLOのリバティ

2016-06-02 08:43:30 | 買い物
先週から今週にかけて 雨が少ないので洗濯日和が増えて嬉しい季節。
お外に出ることも多いくなりました。
仕事の用にUNIQLOのエアスリムシリーズが欲しくて、でも買いに行くのも面倒でネットで物色して購入しました。

あっ!リバティ取り扱ってる。
ということでまとめ買いしました。
(写真にはジョガーパンツ写ってません)
リバティ大好き。鮮やかで可愛いので今ハンドメイドではまっています。
リバティには色々名前がついています。以下聞いたことないカタカナは商品の名前です。

あまりリラコははかないのですが、アンジェリカガーラのリラコ衝動買いしちゃいました。
華やかでしょ。外には出る勇気ないですが、小物でもっていたい柄です。
Tシャツはエディナム?な気がします。可愛いです。

スリッパもくまモンがあるのですが、私のダウンコートのと同じデザインのようなものが出ているので購入しました。
なんだっけ?結構人気ある柄かな。
リバティは普通に購入するとライセンスなので普通より商品高いですが、UNIQLOだとお手頃価格です。
もちろん今だけの限定になるでしょうね。

ネットで週末のチラシを見て買うと買いに行くのと同じ金額だし在庫の心配ないしたすかります。
ということもあってまとめて買うときはUNIQLOのネットがお薦めです。
そうそう。家の子みたいに種類はたくさんではないですが、大きいサイズが欲しい方も大丈夫です。
もう一週間待てば感謝祭だったのにちょっと早く出てしまいました。
でも 損した訳じゃないのでいいかなぁ。

久しぶりのUNIQLO。
売上落ちているようですが、今回はリバティということでいち主婦の心をガッチリつかみましたよ 的な報告でした。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする