9月15日 天気はれ

なんとなく「敬老の日」イメージのある
9月15日という日、ですね。
今日は白馬岩岳で開催中の
『ワインサミット in 白馬岩岳』で
演奏してきました〜\(^o^)/
無事、5時起きに成功。
なんなら5時に寝る日もあるというのに、、
よくがんばった!!!笑
6時に家を出発。
岡谷駅 6:24発の長野行きで、まずは長野まで。

長野駅 8:05着。
ここで特急バスに乗り換えます。
すごい人数で乗り切れず、増発便に乗車。

長野オリンピックのときにできた道路で
快適に&早く、白馬まで到着!
10時前に着いて、そこらへんをうろうろ。



そういえば、朝ごはん食べてなかったな
と思い、クラムチャウダーをいただきました!

今日の演奏は12:00〜、16:00〜の2回。
まずは12:00〜のステージ。
めちゃくちゃいい天気!!!!!

テントの中で屋根があるとはいえ
けっこうな暑さでございます!!!

背中に滝汗かきながら、無事終了!
2回目のステージまで3時間もあるので
とりあえずカンパーイ\(^o^)/

辰野町在住のサックス奏者 佐藤宏信さんが
やはり演奏に来ていて、
奥さまの和恵さんとともに3人でカンパイ

ゴンドラで上がっていった先には
昨年秋にオープンした
『白馬マウンテンハーバー』があり
わんわん広場というドッグランもあるそう。
どうりでワンちゃんがたくさんいるわけだ。

2回目のステージは16:00〜
雲も出てきて、風も出てきて、だいぶ涼しい

1回目のように
終演後「喉乾いたーーー!」ということもなく
終わってからいただいたのは、
ライブ中のMCでも紹介させていただいた
コチラ↓


もうすっかり「飲んでいい」モード
になっていたのだけれど
続きの時間に演奏のギタリスト鈴木さんから
「ご一緒に1〜2曲ぜひ!」とお声がけいただき
♫ Fly Me to the Moon
♫ Wave
の2曲を、ギター&フルートのデュオで
演奏させていただきました!
そうこうしているうちに、バスの時間!
帰りは白馬岩岳→白馬駅(バス)
白馬駅→岡谷駅(電車) です。


大糸線めったに乗れないので、わくわく!
基本、乗り鉄なのですが
さすがに5時起き&飲酒の力には勝てず
ちょっとうとうとしてしまった、、、
松本駅で41分も乗り換え時間があって
駅そば食べよー!と思ったら
もう店じまいした後、、、
(早くない!?19時台よ!?)
仕方ないので、新宿行きのあずさを撮影。

ひたすらベイスターズの速報を見ながら
41分間を過ごし、茅野行きに乗車。
無事、岡谷駅に着きましたとさ。

めでたしめでたし。
おまけ
駅そば食べられなかったので
おうちに帰って「駅うどん」ふうなものを。

よい一日でした〜
「りす三部作」ライブ動画

かまくらのリス~りすの忘れもの~りす逃走
こちらからご覧ください☆彡


2016年11月より
ホームページURLが新しくなりました
ブックマーク等の更新を
お願いいたします(=´∀`)人(´∀`=)
↓↓↓
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます