写真日記

R1250GSAでツーリング!
キャンピングカー(WOHN)で猫旅!

三ヶ根観音

2015年06月27日 18時52分12秒 | 神社・仏閣

先日…

三ヶ根スカイライン行った時

山頂駐車場へ車を停めて

三ヶ根観音へも行ってきた

ここから徒歩1分

階段を下り

真っ直ぐ行くと観音様

右へ行くと

わらべの小径

 

慰霊碑や

 

いろんなお地蔵さんが

ワンちゃんのお地蔵さんもあった

 

ちょうど紫陽花も

いい時期かな

 

 

 そして

 本堂で

 お参り

 

 

こい鯉ひろば

鯉の碑や

カーペンターズの碑が

何でここにあるのかな?

 

 

 三ヶ根観音の隣には

 比島観音

 ここにはフィリピン方面での戦没者を祀る数多くの慰霊碑が建立されているそうです。

三ヶ根山 四国八十八ヶ所めぐりってのもありました

 比島観音をあとにして

 駐車場へ戻ります

 途中、たくさんの慰霊碑が

 ありました

殉國七士廟もそうだけど

三ヶ根山

戦争といろんな関わりがありそう

帰って調べるまで全然知らなかったけど

またゆっくり来てみたいです


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2015-06-30 17:22:02
お地蔵さん、現代風?ですね

帰ってからいろいろと調べ始めるとキリがないですよね

返信する
Unknown (いし)
2015-06-30 21:56:54
>ゆうさん

今は簡単にネットで調べれるから便利な時代ですね~

>>お地蔵さん、現代風?ですね
ワンちゃんのお地蔵さんははじめてみました
返信する
Unknown (MOTSU)
2015-07-01 09:22:27
紫陽花綺麗だね~
この時期になると庭に紫陽花を植えたくなるんだけど、思い出すのがこの時期だから遅いよね
返信する
Unknown (いし)
2015-07-01 13:54:41
>もっちゃん

梅・桜~~紅葉までいろんな花を
季節ごとに楽しめるように植えとくといいですね
返信する
無題 (ひであき)
2018-11-15 12:48:17
初めまして?。今回は三ヶ根山山頂ですね?。私は西尾市から三ヶ根山山頂に向かいました。私と同僚は三ヶ根山山頂へ向かいました。三ヶ根山山頂ですあじさいがとても有名ですね?。三ヶ根山山頂にある御寺への参拝と絵馬奉納です。失礼します。
返信する

コメントを投稿