悪魔将軍ポコポコ 【マッショぐだぐだブログ】

もはや悪魔将軍要素はプロフ画像くらいな気が。

猛襲攻略 カレクック 2

2017年01月30日 | 猛襲攻略(サイコマン~カレクック)
なんという冷静で的確な判断力なんだ…!


前の記事コメントでもらったアドバイスを参考に、猛ネメシスと源流、牧師で挑む。
おやじ、ちょっと牧師借りるぞ。


ラウンド1
源流を左上に動かすことを目的に動く。
ブラックホールはすぐに倒せないので、初期配置の都合上、源流は最初は横カンせざるを得ません。
スグルに近づきすぎるとかなり殴られます。
ロビンやスカイマンも、源流の位置によって倒せたり倒せなかったり…悩ましいところ。


ラウンド2
牧師アタルがL字毒ロープで動く方が被害は少ないので、奇数キャラでスタートすると無難です。


ピシャー ピシャー


ラウンド3
開幕でランダムホールと砂柱。
偶数ターンは4面炎ロープになるので、突入の順番に注意。
ブラックホールはラジナンキラーなので、ネメシスちょっと痛いです。
ブロ父は4ターン目に毒を吐くので、牧師アタルの回復を見込むにしてもタイミングがちょっと合いませんね。


ラウンド4
対面毒ロープ、ダメージ異次元。
左下にまとまっていれば、ブラックホールは友情アタックで倒せそうな気もします。うまいとこ位置取りをしたいですが…


仕方がないのでアタルの必殺も使います。
出来れば温存しておきたいですけどね。


アビス鬼かな?


ファイナル
対面毒ロープと炎ロープ、ダメージ異次元に砂柱。
必殺待機の便器がいるので、最善手は開幕でフェイスフラッシュして真ん中攻撃だと思います。
今回は源流必殺でベタ付けして、アタルに友情アタック使わせて、ネメシス必殺…という流れを狙います。


神の使いである牧師なら、カレクックも気を許してしま…わない…だと…?


パッカーン後は18万程度でしょうか。源流ベタ付け友情アタック、ネメシス必殺弱点でほぼ削りきれます。


ピシャー ピシャー

安定クリアは難しいので、気長にドロップ待ちます…(´ー`)
情報提供のオリジンさんありがとです!

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ババちゃま)
2017-01-30 22:39:47
>カラテさん
お、早速、やりましたね!

開催初日、マルチにて新金、新BH、絆ヒカルド(私。サービスガチャで最近出た)、新BHの順のチームでやりました。ステージ情報は皆無だったけれど、必殺が溜まっていれば初見クリアというところまで行きました。(配置等、運も相当良かったと思いますが)

何が言いたいかというと、これ、新金の友情相当使えますね。このステージはギミックも怖いけど、敵が四隅にいるため、削りにくい。光キラーは頼もしいです。

とはいえ絆アタル、新金など持っていない私は、ソロ無理っぽい感じです・・・
Unknown (◆カラテ)
2017-01-30 22:57:27
>ババちゃま
ポジションとターン調整が際どいですけど、源流火力は頼れました。
毎度ながら猛襲の無理ゲー具合に翻弄されますね・・・

とはいえ、源流と猛ネメは火力と異次元無効で適正な長所が違うので、もしかすると猛ネメ3でもなんとかなるのかもしれません。
また挑戦してみますね。
Unknown (名無しの超人)
2017-01-30 23:53:07
オメデトゴザイマス!
やはり新金は未だに現役どころか最強クラスですねー
2Rが本当に鬼門でそこさえ越えればどうにかなるのですが…ここ本当にキツい
なんだかんだでライトニングと同じくらいの難易度じゃないかなと思えてきました
マンスリーで出たらセンベイを額に当ててオモチを咥えて目を閉じることで運営への恐怖を浄化して見なかったことにしようと思いますが
Unknown (◆カラテ)
2017-01-31 08:01:13
>名無サン
ドーモ!
源流の友情アタックの強さは相当なモンですからね・・・今回は光メインだし、活躍できました。
難易度、たしかにライトニングと同じくらい?といわれると、詰みの発生しやすさはそんな気がしますね・・・。
私も早いところカレーの狂気から解放されたいところです。

コメントを投稿