
■かわいいんだけど、こいつが元凶
今日違う医者に行きました。
昨日も医者に行ったのですが再び「猫引っ掻き病」と言われ、治るには二三週間かかると・・・、もう反論する気力もなくて諦めました。
それだけでこんなにひどくはなるの???前にもあったことなので、マキロンにかぶれたのではと先生に言ったのですが、すっかり猫引っ掻き病にしたいようで全然聞いてくれませんでした。
自分がいけなかったところもありますが、こんなにひどくなったのはここで薬をもらってからだし、薬変えて膿は収まってきたけど、右手の腫れはひかないし、すでにかかり始めてから一週間以上が経っています。
今日別の、以前かかったことのある皮膚科に行きました。
こちらはちょっと遠くて、診察も終わるのが早く、仕事帰りにはいけません。どうしても近所の便利なお医者さんに通うようになってしまい、行かなくなってしまったところです。
先生に見せると「猫引っ掻き病なんてとんでもない、これはつけた薬にかぶれてこうなったんだ」と言われ、お題の病名をはんこに押してくれました。
で、わたしが通っていた医者の名前を聞かれたので言うと「あそこは皮膚科じゃない」と。
ここでいろいろ書くのは止めておきますね。
でも一週間無駄にしてしまった、というよりかえって症状を悪化させてしまったのは悔しいです。
このケロイド状態の右手がきれいに治るとは思えません。
もうね、右手がお岩さん状態なの(笑)
今日のお医者さんはちゃんと治してあげますから、と言ってくれました。そういうところは患者さんの気持ちをよく分かってくれていて安心です。
でもちょっと待って?!
ほんとに猫引っ掻き病かもしれないよね。
また報告します。
でもブログで闘病日誌なんてちょっと情けないっす
ちなみにここでも前の医者でも言われたことは、「消毒はしない」ということです。
じゃ患部はどうしたらいいんですか?と聞くと水で洗う、もしくはそのまま薬を塗るということです。
日本人は消毒好きですけどマキロンはもう古いとか、アレルギー体質の方はわたしのようにかぶれることもありますのでごどうか用心ください。