ヨドバシが暴走したときに購入した、名鉄5000系のボルスタレス台車編成を仕立てたのでブログ化。

付属の車番インレタを転写のついでに多少味付け。
今回はあっさり仕立てるのが目的だったので、時間のかからない加工だけすることに。
まずは、各部に墨入れ。配管周りと戸当たりゴムを一通りやりました。
そして、運転台コンソールを塗装。製品状態は黒色で、そのままでも悪くはないけど、個人的には濃いグレーのほうが実車に近い気がするので、濃いグレーで塗装。

名鉄電車特有の先頭部分の黒フィルム(?)も再現。
5000系は他形式と異なり、前面窓ガラスの下側いっぱいに貼られているのが特徴です。
行先は”急行 新鵜沼”。知多新線楽しいね。
磁石を仕込んで行先板をぶら下げられるようにしています。基本的に”三柿野”板を設置して航空祭臨にして遊んでます。楽しいね。