goo blog サービス終了のお知らせ 

yellow chick

オットとムスコと主婦の日常 ムスコは高校で硬式野球やってるよ!

しいたけ栽培 その後

2018-10-30 14:08:45 | しいたけ栽培
しいたけ栽培を開始して5日たちました。




しめじくらいだったのが大きくなり、
立派なしいたけになりました。




本日の収穫分です。
間引きした方が大きく育つようなので、
小さめのものも収穫してみました。
まだまだ小さいのが沢山付いているので楽しみです。


育てた人のブログやレビューを見ると、
みんな失敗なく簡単に沢山収穫しているようです。


とにかく成長が早いので「振り向いたら大きくなっている」と書いている人がいて、
あーた、そりゃ大袈裟だわ、と思ったのですが、
私の場合、「寝て起きたら大きくなっている」という感じです。
また経過報告しまーす。


しいたけ栽培

2018-10-28 19:49:11 | しいたけ栽培
突然ですがしいたけ栽培を始めました。
秋はキノコの季節だからね。
夏は暑くて育たないらしいよ。
ムスコもYOU TUBEでみてやってみたかったと言っていた。


楽天で買った栽培キット。


種類は色々ありました。
これは送料無料で1100円。
このオガクズを固めたような固まりにしいたけ菌が付いている。
水で湿らせてビニール袋に入れ室内に放置。


3日たちました。


ひぃー、キノコが出てきた!


また経過報告します。
乞うご期待。


市民大学

2018-10-13 20:40:47 | おでかけ
今日は市民大学の公演に行ってきました。
一部は旭堂鱗林さんの講談。
二部がフォトグラファー、ヨシダナギさんのトーク。


ヨシダナギさんが目的だったので一部はどうしようかと思ったのですが、
せっかくなので見たら良かったです。
講談なんてなかなか生で見ることないもんね。
一人でスラスラと90分も休みなく話すなんて凄いわ。


休憩を挟んでヨシダナギさんの登場。
私はクレイジージャーニーが好きでいつもみているんだけど、
ヨシダナギさんの時はいつも楽しみに見ています。
テレビの時同様フワッとした雰囲気と話し方で、
綺麗な写真を紹介しながらのトークでした。
番組では聞くことができないいろんな話も聞くことができ良かったですよ。
写真家の前はグラビアアイドル、イラストレーターをやっていた話も面白かったです。
また面白そうな公演があったら行きたいな。
今日は500円でしたよ。
次回は小島慶子と誰かだったかな。
興味のある方はぜひぜひ。
りぶらでやってまーす。