goo blog サービス終了のお知らせ 

yellow chick

オットとムスコと主婦の日常 ムスコは高校で硬式野球やってるよ!

冷蔵庫を買ったよ

2019-09-10 14:49:27 | 買い物
みなさんは増税前の大物は何か買いましたか?
うちは冷蔵庫を買い換えたよ。
故障したわけではないんだけど、
そろそろ買い換えないと冷蔵庫って壊れてからだと困るもんねー




これはアメリカから帰って来て、
冷蔵庫を買おうと思っていたらうちの後任のかたがよかったら使ってーと言ってくれたもの。
製造年月日をみたら2001年製だった。
18年ももったんだね。
まだ使おうと思えば使えるんだけど、
製氷機能が故障しているので不便でした。




TOSHIBAのベジータにしました。
幅が5センチ大きくなったので容量もかなり増えて便利です。
前は片開きだったんだけど両開きになって
慣れるまでちょっと時間がかかりそう。


カビハイター 排水口スッキリ

2019-06-06 16:32:45 | 買い物
お風呂の排水口ってすぐ汚くなるじゃん
お風呂に入ったついでに掃除したりするんだけど
すぐに汚くなるんだよ
でー、これやってみたんだけど簡単に綺麗になって良かったよ


あー、スッキリ!




この中村獅童のCMも振り切ってていいわー
「いだてん」のお兄ちゃん役も面白くていい


電話を買い替え

2019-03-17 17:57:58 | 買い物
家電はむかーしのFAX付きのを使っていたのですが、
FAXは使わないしでかくて邪魔なので小さいものに買い替えました。


これはもう処分します。




これだよー
小さいねー
でも機能はバッチリだよー


固定電話はかかってくるのはほとんどなんかの勧誘だからいらないような気もするんだけど、
古い人間なもんでやっぱり家の番号は必要かなと思うんだよねー
お若いご夫婦のお宅は携帯だけのところも多いね。


劇団四季 ノートルダムの鐘

2019-01-06 21:36:43 | 買い物
今日で長ーい冬休みはおしまい。
オットとムスコはソフトボールの練習に行ったので私は自由解放デー。
劇団四季ミュージアムノートルダムの鐘を観てきました。


ムスコに一緒に行かないか?と聞いたら、
これは面白くなさそうだからいいと言ったので
そうかもしれんなーと思いひとりで行ってきたわ。


大昔にディズニー映画のノートルダムの鐘を観たんだけど、内容はすっかり忘れていた。
記憶喪失か?
四季は色々観てるけどこれも良かったよー
小さい子供には難しいかもしれんね。


帰りに名駅周辺で買い物でもしようと思ったけど
時間がなくて大急ぎでディーンアンドデルーカとデバコスと晩のおかずを買って帰宅。
あー、忙しかった。




とりあえずルナソルのアイシャドウは買った。
タッチアップしてもらったらなかなか良かったよ。
はじめは違う色を買おうとしてたんだけど、
実際に見たり付けてみると違うもんだね。
私はルナソルのアイシャドウが好きで色々持っています。
ラメが細かくて綺麗なところが気に入っています。
新しいコスメを買うとウキウキするね!
岡崎はデパコスカウンターがないんだよ。
ま、ネットで安く買えるけど実際見て買いたいから名古屋に出た時に買うようにしています。
田舎は辛いわ。




トイレをリフォーム

2018-11-09 13:00:55 | 買い物
我が家は1997年に建てたので住み始めて20年以上経ちます。
20年も経つといろんな所に不具合が生じます。
ガス給湯器も変えたし、食器洗浄機、レンジフード、ガス台も変えました。
細かい所はまだ色々ありますよ。
最近、トイレも調子が悪くなってきたのでリフォームすることにしました。


もう頼んできたよ。これになります。
余談ですが値段はこの表示より安いよ。
自動開閉、自動洗浄のやつです。
節水型だから水道代が安くなるぜ。


家電製品も順番に壊れるし、
車も調子が悪くなるしお金がいることばっかりだわ。


うちは三軒並びの真ん中の家でみんな同じ時期に家を建てて住みだしたんだけど、
だいたい同じ数年のうちにトイレやらガスやら修理し始めるよ。


今月中には綺麗なトイレになるので楽しみだ。