goo blog サービス終了のお知らせ 

yellow chick

オットとムスコと主婦の日常 ムスコは高校で硬式野球やってるよ!

バスチェア

2009-04-20 21:52:27 | ムスコのこと 一歳まで
この間歩行器を買ったときに、
このバスチェアも買いました。
これもリサイクル品で798円でした。
あると便利だなぁと思ってお店で見たら、
新品は結構なお値段で買わずにいたのですが、
中古で見つかってよかったッス。アンパンマンがついてるよ!


ちょうどオットの帰りが遅かった時に試してみました。
はじめはぎゃーぎゃー泣いていましたが、
「わぁ~かっこいいなぁ~」とか言っておだてたら、
「?」という感じで泣きやみました。
そのうち慣れるだろう。

いいんだか悪いんだか景気が悪くて毎日オットの帰りが早く、
風呂はオットが入れてくれるのであんまり出番がない。
景気がまた良くなって私が風呂に入れないといけなくなったら、
重宝することだろうよ。。。



赤ちゃんサークル

2009-04-15 22:16:38 | ムスコのこと 一歳まで
市の主催する0歳児と母の体操サークルに当選しました。
今日はその一日目でした。
普通に往復はがきを送って当選したんだけど、
これはなかなかの人気で入れない人も沢山いるんだってさ、

親子35組のクラスで、
その中で5組づつグループになってやります。
うちの組はみんな感じのよさそうな人ばかりでよかった。
これから一年のお付き合いだからね~、

男の子3人、女の子2人で、
ムスコは9月生まれなのでちょうど真ん中かな、
早く生まれた子は高速ハイハイをしてるし、
最近首が座りました~って感じの子もいる、
一年終わるころには皆よちよち歩いているんだろうね。

一年で18回なので、
月一回の時と月二回の時があります。
これくらいのペースがちょうどいいかな~、

肝心のムスコはなんだかわからない感じだけども、
なかなか楽しそうだった。
まわりの子たちとニコニコ笑いあって楽しそうだった。
やっぱり子供は子供同士が楽しいんだろうな。
来月も楽しみだわ。



オートミール

2009-04-14 22:50:16 | ムスコのこと 一歳まで
離乳食の本にオートミールを使ったメニューがありました。
スーパー二軒見てみましたがありません。
日本で「朝食はオートミールなの!」っていう人って、
あんまりいないもんな、
私もアメリカに7年半いて一回も食べたことないもんね、
マイヤーとかウォルではよく見たんだけどなー、
と思っていたらば、
輸入食材を扱っているお店にありました。
これこれ帽子かぶったおじさんのやつ!

電子レンジでチンするだけでできるから、
おかゆよりも簡単だ。

カボチャを混ぜたら美味しかったらしくぺろっと完食しました。

でもさー、離乳食ってちょびっとだけだからなかなか減らない、
お菓子のレシピがついてたからつくってみるといいかもしれんが、
今は忙しくて優雅にお菓子作りしてる時間なんてないわ!



おやすみ中

2009-04-09 23:24:36 | ムスコのこと 一歳まで
今日も機嫌よく「いないいないばあ!」を見ているので、
その間に私はネット中、
妙におとなしいので見てみたら、、、寝ております、
手が面白いです、
仏像みたい、

倒れちゃった、
でもぐっすり寝ております、
ぶっちゃいくだな、

このままずっと寝るかと思ったら、
五分くらいで起きました。
がっかり、