goo blog サービス終了のお知らせ 

iwa451の独り言

ようこそ!人と魚が好きなおっさんのつぶやきです。

李 決勝弾

2011-01-30 12:19:27 | スポーツ
アジアカップTV観て興奮しました。眠いッス

ザックじゃぱんバンザイですな

も少ししたら ブルーベリーを5株ほど地植えしようと思い、

庭に大きな穴を掘りました。直径70cm 深さ40cmほどです。
あと4つ


 名古屋の ZENは 半眼でウトウトしてます。

 メガネ選び中

3ヶ月首が座って バブバブ喋り続けてるそうです。
 まだまだチビです。

母校の選手たち ありがとう

2010-12-31 17:52:08 | スポーツ
12/30 花園ラグビー場にて
 

母校、木本のラグビー部は1回戦を突破し

初の2回戦突破をめざし 強豪・伏見エと対戦しました。

 過去2度、2回戦に挑みましたが 当然?2回共 応援に行きましたヨ。

 2回戦から出てくるチームは強い強い


花園で 農芸、四工、朝明に志摩の部員さんたちの応援も確認しました。

メチャメチャうれしかったです。





結果は 5-70 でしたが 

何も恥じることは無いです。

三重の代表として 力の限り戦いました。戦っていました。

ファーストジャージは両校とも赤系なんで(木本はエンジ)

木本は白です。両校、セカンドジャージなんですね 


前半は 相手も固さをほぐす戦術なのか

徹底してFW戦を挑まれました。 

木本73kg 伏エ90kg エライ体重差です。もたん!

それでも ひるむことなく 激しいあたりで立ち向かいました。(拍手)



さすが伏エは日本代表候補が9人もいて 王者の風格です。

後半 バックス展開では いっぱい選手が出てきて どこにパスを出すのか・・・

何もかもが見事なプレー、ほんろうされましたが

総攻撃を仕掛けた後半19分 それはそれは見事なモンでした。



後半の総攻撃

木本が強豪を圧倒しました。全員がひとつになって

後半22分にあげたトライ!

勝ちに等しい!との声があがりました。やったぜ


満足です。 満足感でいっぱいです。

選手たち、関係者のみなさんetc

素晴らしいものを見せてもらって・立派な子供たちを育ててくれて

ありがとうございました!

母校の後輩たちの頑張り&晴れ姿決して 忘れないよ

すがすがしい ですわ

僕も釣りとか仕事、頑張ります。 




帰りは コストコ(尼崎)へ寄って お買い物


帰り道 吉野を過ぎると大雪でした。


大台ヶ原のへの分岐付近です。雪はコワい


寒波のせいで 正月のアタガシ釣りがビミョーっす

では 良い お年を

ラグビー観戦

2010-12-29 23:08:34 | スポーツ

〈花園 第2 グラウンド 12/27 15:40 ノーサイド〉

明日は 雨かなぁ (もう少し立派な) 第3グラウンドで強豪 イ犬 見 エ と 対戦です。

母校 木 高 の 活躍を願ってやみません。

ちょうど30年前の 天  戦 忘れられません

明日も あの時のように 忘れられない 何かを 魅せてくれるでしょう。

では(寝てから) 行ってきまーす

がんばれ 木 本

初戦突破

2010-12-27 23:59:59 | スポーツ
ラグビー勝ったよぉ 木高 キラリ

点数なんて どうでも ええさ 14対12 べえぇ

もう うれしくて おじさんは 目ぇから汗が



観てて もれそーなぐらい 緊張してマチタ


臙脂(エンジ)のジャージが ピカイチの鮮やかさに映りました。 私だけ


  昨日 追加した J スポーツ チャンネル (スカパー)

  録画しておいたので 帰宅後 3回も見ちゃいました。

  解説が素晴らしい。小ささ 素早さ 低さ・・・往年のジャパンやて ウレシ




 相手も小柄でspeedyなチームですが 

 木高のほうが断然素早く そして小さい 痛快 痛快


雪にめげず 行って良かったです。 次は30日 又行きますワ