駒ケ岳から下山 2016-09-04 06:20:13 | 旅行 乗越浄土からロープウェイ駅への下り 足にきてるし、すごく恐ろしい下りなんですが 写真でみると曇っているし そうでもないかぁ 一歩一歩確実に進みました。
山小屋で昼飯 2016-08-30 07:11:04 | 旅行 山小屋があるということで 弁当を持って行かなかった。 頂上小屋でソースかつ丼と思ってましたが・・・ 嫁のリクエストでカップ麺にしました。 1つ500円、スポーツドリンク(常温)350円 気圧のせいで 10分ほど待ちます。 テント泊の人たちを憧れの目で眺めながら 山で食べるカップ麺はおいしい! ゴミを持ち帰るので汁まで飲み干しました
駒ケ岳山頂に立つ 2016-08-29 06:43:03 | 旅行 中岳と駒ケ岳のあいだに【頂上山荘】があって そこから25分ほど上れば 駒ケ岳の山頂です。 小さなお宮さんがあります。 曇っていて残念でしたけど。 三角点にタッチしたり、子供たちにLINE したり 標高2956m 待っていても晴れてきそうにないので 頂上山荘まで下りて昼にしようということになりました。
駒ケ岳の花 2016-08-28 06:47:03 | 旅行 曇って視界が悪くくても もう一つの楽しみが 高山植物の写真です。 可憐な花を撮ってる(多くの)登山客を見てて そう思ったもんです。 僕も真似て撮ってみたりする。 知らん花 ww ここのコマクサの花 かなりピンクが濃かったです。亜種なのかな? さぁ いよいよ山頂です。
ちょっとメゲる下り坂 2016-08-27 20:20:07 | 旅行 中岳を過ぎると下り坂に 右下に駒ケ岳頂上山荘が見えます。 ここのキャンプ場は水場があるのでテント泊では装備が軽くて済むらしいってことです。 帰り道でもないのに下り坂、テンションが下がりますけど 駒ケ岳 もうすぐです。