goo blog サービス終了のお知らせ 

iwa451の独り言

ようこそ!人と魚が好きなおっさんのつぶやきです。

八方池から下る

2016-09-16 06:19:52 | 旅行
八方池から少し地道を下って
それから2車線?の遊歩道みたいなところを選んで下りました。
歩きやすくスピードが上がります。

いろんな道を選べるので後半は(上り前半に通った)整備された階段状の道ではなく
尾根道を選びました。
そう 色んな道があるわけです
連日の散歩で足腰にきてるので かなり慎重に下りました。

尾根道


下りは30分で着きました。

八方池に到着

2016-09-15 07:06:03 | 旅行
八方池に到着です。

かなり汗をかきました。
そして70分くらいかかりました。途中いっぱい短い休憩をしたので
テクテク歩きで休まなければ50分くらいのコースと判明


人が多いのでいそいで写真を撮り 少し移動して軽食を摂りました。



白馬三山の頂上が見えたら最高の景色なんでしょうね
ちょっと惜しい


ケルンってなんだろう

2016-09-12 06:35:33 | 旅行
八方尾根自然研究路にて
いくつかのケルンがありますが
石積みの道しるべ?どうやって解釈するのかわかりません。

目的地、通過点確認に使うのかなぁ

訪問記念や慰霊にと積み上げられたものは道標と間違うし
自然破壊ってことで解体されるようです。



訪れる人が多いコース 撮影ポイントナリ