
2013年に読んだ本
2013年も大晦日~~~! 今年もクリスマスシーズンはフィギュアの全日本があって、 今年は...

『恋歌』朝井まかて著
装丁と帯につられて書店で買った本ですが、 今年初めて読んだ本として、とてもよかった...

『はなとゆめ』&『ちょちょら』
前回書いた、『恋歌』朝井まかて著が直木賞受賞しました。 おめでとうござい...

『風の中のマリア』
『風の中のマリア』百田尚樹著 『永遠の0』の著者百田さんの本です。 『永遠の0』を読...

『虫とけものと家族たち』 ジュラルド・ダレル著
とうとう光ファイバー時代に屈して、インターネットを変更することになり、 本の部屋(書...

『夜の木の下で』 湯本香樹実著
世の中は師走、選挙速報 スケオタにはグランプリファイナルの余韻 の週末 2014年の...

2014年に読んだ本 その1
あけまして おめでとうございます 読書ブログだったのに、本の事書いてないな~~と また...

『サラバ』 西加奈子著
直木賞をとった西加奈子さんの『サラバ』読みました。 良かったです! 去年、...

この漫画 面白い!
今年見つけた面白い漫画 ドラマ化されてるものもあるから、有名漫画家さんだと思うけど、私...

『職業としての小説家』
村上春樹さんの『職業としての小説家』ちょうど先日読んだところで、 明日はノーベル文学...