goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

予想はしていましたが・・・

2012年01月19日 | 日記
MRI検査に行ってきました。


大きい筋腫は11.5cm、その他に6.5cmの物が一つ。

その他、小さい筋腫多数。

だ、そうです


子宮もかなり大きくなっていて、12~13cmあるらしいです

妊娠4か月くらいの大きさ?

画像を見ても、子宮が筋腫で埋め尽くされてる感じです



卵巣は問題ないようです。

貧血も改善されていました。



筋腫はとりあえず悪性ではなさそうだけど、筋腫を摘出して検査しなければ断定はできないとのこと。


で。

摘出となると、子宮全摘になるそうです

予想はしていましたが・・・やっぱりですか


全摘は・・・ねぇ・・・

10日~2週間の入院になるらしいし、やっぱり全摘って言われると・・・


閉経まではまだ何年かありそうだし、取っちゃったほうが楽な気もしますが

でも、閉経まで我慢すれば、いろんな症状も治まるだろうし



さすがに、子宮全摘を即決はできないので、様子を見ることにして、半年に一度検査を受けることになりました。

不正出血や貧血がひどくなったり、閉経後にも筋腫が大きくなるようなことがあれば摘出することになると思います。




あ~、面倒臭い


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
みずちさんへ (ぷよ)
2012-01-25 07:54:03
まあ、ここまで放置していた自分のせいでもあるので、仕方ないんですけどね
命に関わるものなら迷わず切りますが、そういうわけじゃないですしね~
切るなら早いほうがいいんだろうけど・・・
あと数年、このまま症状となんとか上手く付き合いつつ閉経を待とうかな、と今は思ってます
返信する
メスを入れるのはコワい (みずち)
2012-01-24 19:45:15
しかも全摘。

簡単には決断出来ませんよねー

一回切っちゃうと元と同じとはいきませんからね。

まずはお大事にされてください。
返信する
yomeさんへ (ぷよ)
2012-01-21 08:01:35
年齢的に微妙なんですよね・・・
閉経を待つにしても、1年後かもしれないし5年後かもしれない。
あと何年ってハッキリ分かればいいんですけどねぇ
1~2年ならもうこのままでもいいと思うけど、あと5年毎月しんどいのもなぁ・・・と
返信する
全摘は・・ (yome)
2012-01-20 09:52:51
決断力いりますよね
なんとか取らずに済むといいですね。
どうぞお大事に・・
返信する
薔薇色さんへ (ぷよ)
2012-01-20 07:40:00
毎月しんどいので「子宮ごと取っちゃえば楽になるかも~」なんて思っていましたが、
いざ「全摘」と言われると、「じゃあ、取っちゃいましょ」とは言えませんでした
全摘した場合のメリット・デメリット等を考えつつ、しばらくは様子を見ようと思います
返信する
Unknown (薔薇色)
2012-01-19 17:00:15
昔、私の母が子宮筋腫で全摘出しました。

ちなみに、手術の立合いは私です。
(父が逃げたので、私が急遽やりました。)

>やっぱり全摘って言われると

そうですよね。考えますよね。
内視鏡とか、他の方法は難しいのかな?

様子見てうまくいくといいですね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。