昨日、夫実家にて。
「猫に首輪つけたりするんかな?」
と舅。
「はい?
」
質問の意図がわかりませんでした。
「猫に首輪つけるもんかな?ぷよさんちの猫はつけとるんかな?」
はい?何言ってんですか?
「つけてますよ?」
「へ~!つけるの!」
え~っと・・・それって驚くようなことですか
そりゃ、つけない飼い主もいるでしょうけど。
大抵は、「飼い猫」だと分かるようにつけますよね。
最近では、首輪に迷子札をつけたり連絡先を書いたりもしますよね。
なんて言うか・・・。
舅は、「ペットを可愛がる」という行為自体が理解できない人で
以前には、
「猫に名前つけとるの?」
と聞いてきたような人です
しかし、これだけ世間がペットブームで、家族同様に大切にしてる時代に・・・
な~んか、ズレてるんですよね~、うちの舅って
「猫に首輪つけたりするんかな?」
と舅。
「はい?

質問の意図がわかりませんでした。
「猫に首輪つけるもんかな?ぷよさんちの猫はつけとるんかな?」
はい?何言ってんですか?

「つけてますよ?」
「へ~!つけるの!」
え~っと・・・それって驚くようなことですか

そりゃ、つけない飼い主もいるでしょうけど。
大抵は、「飼い猫」だと分かるようにつけますよね。
最近では、首輪に迷子札をつけたり連絡先を書いたりもしますよね。
なんて言うか・・・。
舅は、「ペットを可愛がる」という行為自体が理解できない人で

以前には、
「猫に名前つけとるの?」
と聞いてきたような人です

しかし、これだけ世間がペットブームで、家族同様に大切にしてる時代に・・・

な~んか、ズレてるんですよね~、うちの舅って

なにかふと思ったきっかけでもあったのでしょうか。
本当に動物と縁のない生活をされていたのでしょうね。
ご近所とか友達とか。
まぁ、動物病院に連れて行くくらいなら埋めて買い換えると言った
チロたんはまだ無事に生きてるのかしらん?
当たり前のことに本気で驚くんで、こっちが驚いちゃいます
あ~・・・
既にまるっきり無関係状態ですか?
ブログも全然更新されてないし。
元気だといいですね。
最近じゃ見もしてないわ・・・
元気だといいですね~。