goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

甘やかさないでください

2010年04月13日 | 日記
昨日、結局二日酔いが治まらなくて、早退した夫

夕方、私が帰るとコタツで寝ていました


で、暫くすると、姑から電話が。


夫の仕事の事で、伝えたいことがあったようで。

けど、ただでさえ私は仕事のことはよく分からないのに、姑の話しはいつものことだけど要領を得ない

なので、夫を叩起こそうとしたら、慌てて、

「あ、お父さん(舅)がするからいいって





「明日は来れるんやろうか~」

「大丈夫ですよ。ただの二日酔いですから

「胃が痛いって言ってたから(私の)お父さんに診てもらったら?って言ったんだけど、行った?」

「・・・来てませんよ。胃薬も家にありますから

「そう?」



ま~た、すぐそうやって父に診てもらおうとする

二日酔いくらいでいちいち受診するか、普通?

舅がちょっと「なんかフラフラする」とか言っても、

「ぷよさんのお父さんとこ行って、血圧測ってもらったら?」

とか、すぐ言うんですよね



午後から休診の日に、わざわざ血圧測りに行くんですか?

家に手首で測る血圧計ありますよね?

歩いてすぐのところに、血圧計が置いてあるドラッグストアもありますよね?


うちの父は便利屋じゃないんですけどねぇ





話しがそれましたが。

二日酔いで早退した息子に、なんでそんなに気をつかうかなぁ・・・

甘やかしすぎでしょう


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
舅さんのは (みずち)
2010-04-13 20:02:39
どちらかと言えば、わざわざ電話で指示するのが面倒だったのでは?

翌日来るかどうかもビミョーな人に指示すんのは面倒です。

来なかったら結局自分がやらなければならないし。

姑さんは明らかに甘やかしですね~。

すでに継いでるも同然なんだから、今更ヘソ曲げてよそに就職したりも無いでしょうにね?
返信する
みずちさんへ (ぷよ)
2010-04-14 08:24:45
もともと仕事の件は、わざわざ夫に頼むようなことじゃなかったんですよ~
翌日、事務員さんが、
「余計に手間がかかるだけなのに、なんでわざわざぷよ夫さんに頼むんだろうって思ったのよ~」
って
なんかね、舅も姑も要領が悪いって言うか、「なんでわざわざ面倒臭い方法をとるんだ?」
ってことが時々あるんですよね
姑はね~・・・時々、夫は小さい子供か?っていうような扱いをします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。