皆さん、台風は大丈夫ですか?
こちらは、直撃か?!と身構えていたら、少し東にそれたおかげで、たいしたことありませんでした。
昨日の夕方に、突風で庭の植木鉢が2個倒れたくらいですね。
夜中も、風や雨の音が気になる事も無く眠れました。
さて。
一昨日は、MRI検査でした。
検査は午後3時半からなのに、昼食は食べないでください、と
お腹すいてふらふらでした
まず、下着1枚になって検査着に着替え。
腕に造影剤を入れるための針を刺し、造影剤の入った注射器のチューブを繋ぎます。
仰向けで撮影するのかと思っていたら、うつ伏せなんですね
台には2つの穴が開いていて、そこに両胸を入れて、うつ伏せの状態で20~30分。
これが結構しんどい。
動いちゃいけないし、私はでかい子宮筋腫があるのでお腹が圧迫された感じがあるし。
ヘッドホンをつけて音楽が流れているんですが、機械の音がガーガービービーうるさいので音がしていない時しか音楽は聞こえないし。
うるさいから眠ることもできないし。
お腹すいてるし。
なんだか、すっごい疲れました
その後、先生から画像を見ながらの説明があり、やはり温存術で大丈夫でしょうとのこと。
駐車場に戻ったのは5時。
クルマの中で、用意してあった菓子パンをお茶で流し込みました。
今度のCT検査の時は朝食抜きなんですよねー
サンドイッチでも買って行こう
この日の支払い、7,270円也。
こちらは、直撃か?!と身構えていたら、少し東にそれたおかげで、たいしたことありませんでした。
昨日の夕方に、突風で庭の植木鉢が2個倒れたくらいですね。
夜中も、風や雨の音が気になる事も無く眠れました。
さて。
一昨日は、MRI検査でした。
検査は午後3時半からなのに、昼食は食べないでください、と

お腹すいてふらふらでした

まず、下着1枚になって検査着に着替え。
腕に造影剤を入れるための針を刺し、造影剤の入った注射器のチューブを繋ぎます。
仰向けで撮影するのかと思っていたら、うつ伏せなんですね

台には2つの穴が開いていて、そこに両胸を入れて、うつ伏せの状態で20~30分。
これが結構しんどい。
動いちゃいけないし、私はでかい子宮筋腫があるのでお腹が圧迫された感じがあるし。
ヘッドホンをつけて音楽が流れているんですが、機械の音がガーガービービーうるさいので音がしていない時しか音楽は聞こえないし。
うるさいから眠ることもできないし。
お腹すいてるし。
なんだか、すっごい疲れました

その後、先生から画像を見ながらの説明があり、やはり温存術で大丈夫でしょうとのこと。
駐車場に戻ったのは5時。
クルマの中で、用意してあった菓子パンをお茶で流し込みました。
今度のCT検査の時は朝食抜きなんですよねー

サンドイッチでも買って行こう

この日の支払い、7,270円也。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます