goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

大雑把すぎる

2013年03月29日 | 日記
桜が満開です

が。

我が家のリビングから見える、お宮さんの桜は・・・咲いていません

正確には下の方の枝には少し咲いているのですが・・・

近くで確かめてみると、蕾自体がほとんどついていませんでした

なぜだ?

気候のせい?それとも寿命?

今度の日曜日がお花見には良いタイミングなのですが、どうやら天気が悪そうなのでリビングからのお花見にしようと思っていたのに~

来年はちゃんと咲いてくれるかなぁ







さて。

夫実家にて。

昼食後の片づけは大抵は私がやるのですが、夫実家の食器乾燥機は結構小さいんです。

舅姑二人分の食器なら問題ないですが、私もいる日のお昼は四人分の食器になるわけで。

で、私が食器を入れるといつも姑が言います。

「あら~、あなたが入れると綺麗に入るのね~」

「私は上手く入れられないのよねぇ」

「あなたが入れると、片付ける時も片付けやすいし」


いや、単に同じ食器は揃えて入れるようにしてるだけですよ


「私も綺麗に入れようとはするんだけどね~」


いやいやいや

お義母さん、手当たり次第に適当に入れてるじゃないですか

食洗機や乾燥機って、食器を立てて入れられるようになってますよね。

でも姑は、食器を伏せた状態で適当に入れるんですよ。

皿・茶碗・小鉢・皿って感じで雑に積み重ねていくからすぐに入らなくなっちゃうし雪崩がおこったりするんですよー


「綺麗に入れようとしてるんだけど」とか「私には出来ないわ」とか言うんですが、どう見ても工夫や努力をしているようには見えないんですけど~?



・・・あれで綺麗に入れようとしてるんだとしたら、どんだけ大雑把な性格なんですか、お義母さん


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは~ (ゆき)
2013-03-30 14:15:05
せっかくのお花見日和の日曜日、こちらも雨の予報で残念です。。。

私も食洗機に入れるの下手くそなんです(+o+)
なんだか汚れが落ちていないときも・・・
ビルトインの家族用サイズなので2人分なら余裕で入るのですが、なんかもったいなくて来客時しか使いませんw
あるのに使わないほうがもったいないと言われますが、光熱費のがもったいないも~んw
返信する
Unknown (りぼん)
2013-03-31 19:44:50
こんばんは。

うちも、食器乾燥機使っていますが、入れ方が悪いと乾かなかったりしませんか?

重ねて入れるお義母さん、スゴイですね。
返信する
ゆきさんへ (ぷよ)
2013-04-01 08:16:11
食洗機は乾燥機よりさらにちゃんと入れないと汚れが残りますよね
うちもビルトインの食洗機があるんですが・・・壊れたまま放置中です
修理を頼まきゃとは思ってるんですが・・・
二人分の食器って手で洗ったほうが早いですもんね
返信する
りぼんさんへ (ぷよ)
2013-04-01 08:18:46
姑の入れ方じゃ、なかなか乾かないと思うんですけどねぇ
乾燥時間を長くしているのか、多少濡れてても気にしないのか・・・
なんせ、大雑把な性格ですから
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。