goo blog サービス終了のお知らせ 

だって言えないんだもん!

小心者で八方美人。
言いたい事も言えないと、ストレスだって溜まります。

抜けろ!

2016年10月05日 | 日記
月曜日。

パクリタキセル6回目・アバスチン4回目。



足の裏の痺れは少し広がって、指全体と足の裏の先半分くらいが痺れた状態です

今のところ、歩くのに支障はありませんが。

それと最近、舌先が痺れてきました

副作用などを書いた冊子をもらいましたが、手足の痺れについては書いてありましたが舌については何も書いていません。

舌の痺れのせいか、若干味覚障害も・・・



そして、脱毛ですが。

その後、一気に抜けるかと思ったのに急に失速

それどころか抜ける量が減ってきました


ちょっと~!

中途半端にハゲちらかした状態が一番嫌なんですけど~!!

抜けるならさっさと全部抜けてくれ~!!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (気まぐれかぼちゃ)
2016-10-07 11:30:20
台風の被害はありませんでしたか?

前記事では調子が良さそうだったので少し安心していたんですが…副作用がいろいろ出てきましたか?
辛い時は無理をしないようにして下さいね。
副作用で味覚障害は聞きますね。
痺れも副作用なんでしょうか…
脱毛…中途半端も困りますね(^-^;
どんどん寒くなってきたので風邪を引かないように気を
つけて下さい。冬の方が帽子を被りやすいかな?

うちの父も今、何も食べれないぐらい辛いみたいです。
抗がん剤を受けて1週間後ぐらいが1番辛いのかな…
何も食べなくても大丈夫なのか?と心配になります。
どうしてもの時は点滴を打ちに行くつもりなんですが、
かたくなな父はなかなか行こうとしないので困ります。

ぷよ。 さん、食欲はありますか?
好きな物を食べて元気を出して下さいね(^^)
返信する
気まぐれかぼちゃさんへ (ぷよ)
2016-10-12 11:38:51
寒くなってきましたね~

食欲は、あったりなかったりって感じです
食欲のない時でも果物や飲むゼリーは食べられるので、それで凌いでいます
どうやら冷たいものというか温かくないものだと味覚も大丈夫なようで、今は梨が美味しくて
晩ご飯が梨一個なんてこともあります
全く食べられないということは今のところないので、ぼちぼち日常生活もおくれています

お父様、大変そうですね。
私が入院していた時も、同室の癌患者さんで食べられないからと点滴のために入院している方がいました。
点滴すると一時的にでも楽になるようです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。